梅雨入り前の気温上昇戦闘熱上昇!

画像: 今シーズン初ポールを獲ったのは飯高新悟。J-GP3とのダブルエントリーで忙しい週末でした

今シーズン初ポールを獲ったのは飯高新悟。J-GP3とのダブルエントリーで忙しい週末でした

この週末は筑波サーキットで、全日本ロードレース第4戦・筑波大会が行なわれました。梅雨入り前にカラリと晴れた週末、土曜夜から日曜朝には雨が降ったものの、日曜に行なわれた決勝レースはすべてドライコンディション。観客の皆さん、ライダーにチームスタッフ、それに関係者も僕らメディアも、モーレツに日焼けした週末となりましたね。いやぁ、暑かった^^

画像: Over60Kid'sでは岩城滉一さん登場! 掲載許可いただきましたからOVER60Kid'sのレースレポートも後日に!

Over60Kid'sでは岩城滉一さん登場! 掲載許可いただきましたからOVER60Kid'sのレースレポートも後日に!

画像: ポケバイエキシビジョンは3ラップ勝負! 写真の木村咲那ちゃんはこの日のためにツナギを新調したそう!

ポケバイエキシビジョンは3ラップ勝負! 写真の木村咲那ちゃんはこの日のためにツナギを新調したそう!

この筑波大会は、独自のフォーマットとして、全日本ロードの開催レースはJ-GP3とJP250の2クラスのみ。それに、併催イベントとしてマイスター250、OVER60Kid’s、HRCミニ耐久ロードレース、そしてポケバイレースエキシビジョン。とはいえ併催イベントについては、Over60Kid’s、HRCミニ耐久、ポケバイエキシビジョンは、まぁレース名でどういう内容なのかわからなくもないんですが、2022年にスタートしたマイスター250については、公式プログラムにも一切の説明なし。同じ排気量のJP250とどう違うの? と聞かれたら、要はJP250よりも公認車両が幅広く、スリックタイヤもOKというクラスです。今回はJPでは見られないZZ-R250なんてモデルも出場して、スリックタイヤを履いている車両も数台いました。

画像: 「筑波の目標は完走!」という斎藤太陽 コースレコードを更新するも、予選2番手でした

「筑波の目標は完走!」という斎藤太陽 コースレコードを更新するも、予選2番手でした

筑波大会は、この2クラス+併催4イベントを日曜日のみの1Dayで行なうという独自の試みで、これはこれでショートスケジュールとして定着していくのもいいなぁ、という感じがしてきました。なにも全日本ロードレースだからって、必ず土~日曜の2Dayで行なわなきゃいけない、なんてことないですから。先日行われた、ベルギー、スパ・フランコルシャン8時間耐久なんか、土曜日が決勝。日本にも「土曜日決勝」レースがあったっていいんだと思います。1Dayイベントって、日曜より土曜に開催する方が観るほうはラクだ、って意見もありますからね。

画像: ここまで2戦2勝 ランキングトップだし、ヤマハR3 bLUcRUカップポイントもトップです!

ここまで2戦2勝 ランキングトップだし、ヤマハR3 bLUcRUカップポイントもトップです!

さて1Dayで予選-決勝が行なわれたJP250クラスですが、事前情報<www.autoby.jp/_ct/17704839>で紹介したとおり、ここまでもてぎ→SUGOと久川鉄平(bLUcRU Webikeチームノリック)が2連勝。その久川を追うのが開幕から2位→3位の飯高新悟(KIJIMA KISSレーシング)、そして決勝レースこそ2戦連続転倒に終わっていますが、今シーズンデビューの齊藤太陽(SDG N-PLANレーシングが2戦連続ポールポジション)と、この3ライダーが注目のマトとなっています。

「ここまで2レース連続で転んでしまっていて、まだ落ち着いてレースできていないというか、1レース分の距離での組み立てがまだできていないです。ひとりで走る分にはうまくタイムが出ているんですが、競り合いになると、どうしてもバタバタして、焦って転んでしまっています。筑波は23年にエリア選手権に出場していて、走り慣れているコースですが、好きなコースだけど得意じゃないというか。今回は、とにかく最後まで走り切る、が目標です」とは、デビューレースから2戦連続ポールポジションを獲った齊藤。

画像: 事前走行から好調をキープ bLUcRUアケノスピードの岡田陽大 ひなた、と読みます

事前走行から好調をキープ bLUcRUアケノスピードの岡田陽大 ひなた、と読みます

土曜のフリー走行では、久川→齊藤→岡田陽大(bLUcRUアケノスピード)→飯高→小室旭(サニーモトKTM JP250)→中沢寿寛(i-FACTORY&Mガレージ)がトップ6。
そして日曜午前の公式予選では、飯高新悟がポールポジションを獲得。齊藤が2番手、3番手は久川と注目の3人、そして4番手の岡田までがコースレコードを更新しました。
ポールシッター飯高は事前情報でもお伝えしたように、今シーズンはこのJP250とJ-GP3のダブルエントリー。つまり筑波大会の開催2レース、どちらにも出ているので、走行後にすぐ走行、と休む間もなく忙しそうでした。いやしかし、いい練習になっていると思うなぁ!

画像: スタート直後の第1ヘアピン 久川→齊藤→岡田→飯高の後ろに小室のRC390が見えます

スタート直後の第1ヘアピン 久川→齊藤→岡田→飯高の後ろに小室のRC390が見えます

気温、路面温度ともぐんぐん上がっての決勝レース。飯高、齊藤が好スタートを見せる中、3番手スタートの久川がホールショットを獲得。久川→齊藤→岡田→飯高→小室というオーダーでオープニングラップがスタートします。序盤は小室がトップ争いをうかがって、CBR250RR対YZF-R3対RC390の戦い。こう見ると、CBRの2気筒250cc、R3の2気筒320cc、RCの単気筒390ccがうまく性能調整が図られているように見えます。何度か繰り返されたのは、バックストレートで小室のRC390が岡田のR3をパス、そうすると最終コーナーで岡田が抜き返す――ってシーン。マシンによって速い場所が違う、これがJPの面白さのひとつですね。

画像: レース中盤には齊藤がトップに浮上 後方の岡田がふたりのスキを伺います

レース中盤には齊藤がトップに浮上 後方の岡田がふたりのスキを伺います

久川、齊藤、岡田がレースをリードしつつ、小室がこの3人に食らいつく展開。しかし6周目の最終コーナーで、またも小室と岡田がバックストレート→最終コーナーで抜き合いを演じているとき、岡田がイン側からアウト側の小室に接触。小室は弾き飛ばされて転倒してしまいました。これでレースは久川、齊藤、岡田の3人が4番手以降を引き離すこととなります。

画像: 接触されて転倒するまでは総合の表彰台も狙える位置を走った小室 23年の筑波大会では優勝しています

接触されて転倒するまでは総合の表彰台も狙える位置を走った小室 23年の筑波大会では優勝しています

レース中盤には齊藤が久川をパスしてトップに浮上。齊藤と久川のトップ争いになります。ちなみに齊藤は国内ライセンス、久川は国際ライセンス。これもJPの面白さですね。
トップ3台から少し離れての4番手争いは、土岩直人(シンライディングサービス)と小池亜久里(ランドスケープレーシング)、そして飯高。飯高はダブルエントリーしているJ-GP3のレース直後に、またJP250を走っています。J-GP3のレースが終わってすぐですから、JPのマシンに乗り換えてすぐ、レース序盤はなかなかペースがつかめないんだと思います。

画像: #26久川と#33齊藤のトップ争いをひっかきまわした#21岡田 HRS=ホンダレーシングスクール出身の16歳

#26久川と#33齊藤のトップ争いをひっかきまわした#21岡田 HRS=ホンダレーシングスクール出身の16歳

レースが終盤に近付くと、久川が齊藤をパス。岡田が2台のスキをついて割って入る、という展開。久川がインにつけないと見るや、岡田がスパッとインを刺してトップに浮上、その後方から齊藤がトップ浮上をうかがう、という展開。岡田は自由自在にラインを変えて前にぐいぐい出てきますね。それで小室と接触したり、ヒヤッとするシーンが何度かありました。
するとレース終盤、第2ヘアピン立ち上がりで転倒車が出て、マシンがコース上に残ってしまったために赤旗が提示され、そのままレースは終了。そのひとつ前の周の順位が正式結果とされ、久川→岡田→齊藤の順でフィニッシュ。4位以降は土岩→小池→飯高の順で決まり、飯高は国際ライセンスクラス4位に終わったレースとなりました。
しかしレース後、岡田に「MFJ競技規則違反=他のライダーの走行を妨害する走行をしてはいけない」が宣言されて失格となり、これはおそらく小室との接触を指していたのだと思うんですが、これで総合順位では①久川②齊藤③土岩④小池⑤飯高⑥森山浬(かいり=bLUcRU Webikeチームノリック)となりました。

画像: セカンドグループをリードした#22土岩直人 国際ライセンスクラス2位をゲット!

セカンドグループをリードした#22土岩直人 国際ライセンスクラス2位をゲット!

筑波というコースレイアウトもあってか、JP250はマシンの特性がよくあらわれるレースとなりました。印象的だったのは小室+KTM RC390のストレートの速さと、久川+YZF-R3のコーナリングスピード、齊藤+CBRの直線もコーナーもまんべんなく速い特性。筑波は最終コーナーからホームストレートに少し上り勾配がありますから、ここで320ccのトルクを生かしたR3の加速が目立っていました。もちろん、390ccと320ccに250ccで互角の走りをするCBRもスゴいです。

画像: 3連勝を飾った久川 「もてぎ、菅生と勝てて、落ち着いてレースができるようになりました」

3連勝を飾った久川 「もてぎ、菅生と勝てて、落ち着いてレースができるようになりました」

これでJP250はしばらくお休み。日本のロードレースが鈴鹿8耐に向かって突き進み、8耐明けのもてぎ大会は2&4でJSB1000クラスのみの開催となり、JP250の次戦は9月8日決勝のオートポリス大会となります。

画像: 梅雨入り前の気温上昇戦闘熱上昇!

久川鉄平 総合/国際ライセンスクラス優勝
「前日のスポーツ走行から暑い日が続いて、それでもしっかり走り切れるマシンを用意してもらっていたので、体力でもまいっちゃわないように頑張りました。事前のフリー走行、公式予選、そして決勝と、ずっといいフィーリングで走れて、いいレースができました」

齊藤太陽 国内ライセンスクラス優勝
「まずは完走できてよかったです。クラス優勝できたのは嬉しいけど、総合で3番手を走っている時に赤旗提示からレース終了で、ちょっと残念。次は総合優勝したいです!」

写真/小縣清志 中村浩史 文責/中村浩史

This article is a sponsored article by
''.