最短2日で取得できる原付二種のバイク免許「小型限定普通二輪免許(AT限定)」で乗れるプレミアムバイク『スーパーカブ C125』を中古で乗るという選択……実はわりと賢いかも?
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!

古くならないデザインだし『中古』もアリなのでは?

初代スーパーカブC100を思い起こさせるスタイルで高い人気を博す125ccバイク『スーパーカブ C125』って、なんとなく新車で買うべきバイクのような気がしていたんですが……ちょっと調べてみたところ、これは中古車っていう選択もアリなのでは? と思うようになりました。

その理由はこのバイクのデザインが普遍的で時代や流行りに流されないから。それに、C125を買う人をイメージしてみてください。なんとなくですが『バイクを大切にする人』が買うイメージがありませんか?

だって単純に日常のアシが欲しいなら、C125を選ばないでしょう?

画像1: 古くならないデザインだし『中古』もアリなのでは?

それが中古車で状態が綺麗で新車より安く買えるなら……お買い得以外何者でもありません。

しかもC125は「デザイン的に美しい」という表現をちょっと超えているな……美しいというよりも、上品なバイクです。

凛とした佇まいとでも言うのでしょうか……落ち着きがあって清清しい。

これは良いものだ、ということが乗る前から明らかでした。

画像2: 古くならないデザインだし『中古』もアリなのでは?

羽ばたく鳥の翼をモチーフとしたハンドル。その表現に納得できます。

LEDのヘッドライトはモダンですが主張は控えめで、なんとも奥ゆかしい印象……

画像3: 古くならないデザインだし『中古』もアリなのでは?

そして、真っ赤なシートがスタイリングにアクセントをつけます。素晴らしいセンス……デザインに非の打ち所がありません。

シートの座り心地は柔らかめです。やさしく乗り手を受け止めます。

画像4: 古くならないデザインだし『中古』もアリなのでは?

そしてスーパーカブ C125はスマートキーです。

だけど、このバイクから感じる品格の中では、この最新装備すらひとつのアクセントに過ぎないと感じています。

欧州車とは違う、日本車ならでは美意識があるんです。

ホンダが生み出した「カブ」という名車の偉大さを改めて思い知らされるようでした。

走りにも感動できるスーパーカブ C125

画像1: 走りにも感動できるスーパーカブ C125

でも、いくら美しいとはいえスーパーカブ C125だって排気量125ccのバイクには違いありません。

けれど走り始めるとすぐに気持ちが楽しい!でいっぱいになる!?

わくわくする。運転するのが楽しい。

なんでしょう? そこに独特の世界があります。もちろんカブとしての世界観だけど、通常よりもワンランク上質なんです。

画像2: 走りにも感動できるスーパーカブ C125

その感覚の一端は、足まわりでしょうか。

キャストホイールは美しいデザインばかりに目が行きがちでしたが、核心はそこじゃない。

しっかり踏ん張り、節度をもって良く動くフロントサスペンションの完成度が秀逸でした。

そこに大径17インチのニュートラルで優しいハンドリングが加わります。

画像3: 走りにも感動できるスーパーカブ C125

リアサスペンションも同じです。

フルカバードで見た目はカブらしさ満点ですけど、中身はこれまでのカブで最上級の完成度かもしれません。

前後輪がしっかりと路面を捉え、車体を安定させます。それでいて乗り心地が良い。

安定しない石畳の凸凹すら、すべて綺麗にいなします。

画像4: 走りにも感動できるスーパーカブ C125

そして、コーナーではスウッと車体が曲がり始めます。

クイックでも鈍重でもない、ちょうど真ん中。ハンドリングまでもが上品に整えられているんです。

C125は徹底して、一貫した世界観を崩しません。

スーパーカブ C125は走りに対してもこだわりが半端じゃない……でもエンジンに関しては中古車だからってそんなに心配する必要はないような?

だってこのバイク、天下の『スーパーカブ』シリーズですからね!

(後編へ続きます)

続きは明日公開です!

続きは明日公開です。TOPページからどうぞ!

ホンダ『スーパーカブ C125』の中古車は今いくらで買える?

おすすめの原付2種バイク中古車情報は他にも!

SNS『X』でも発信中です!

バイクをもっと気軽に!『チョイフル!』TOPページはこちら!

This article is a sponsored article by
''.