東京⇔大阪は片道500km以上ありますが、走って行くまでにあっちこっち寄り道したり、帰りはお昼すぎに出発したので、到着が夜になり寒くなった区間もありましたが、体力的には余裕でした! もっともっと走りたかったくらい。

旅先での出会いもツーリングの楽しみ。道中のパーキングエリアで楽しそうにお話しているライダーさんがいたので、おしゃべりに混ぜて頂きました!

そして、帰り道の方向が一緒の方たちとは、ちょっとだけ一緒に走らせてもらいました。
でも、疲れていないようで疲れているんでしょうけどね。
今回は『250ccで東京⇔大阪!?』と驚かれたことが多くて、そんな驚かれるくらい大変なことなの?と思ってしまいましたが、余裕で往復できたのはGSX250Rだからなのかもしれないですね♡ スポーティーなスタイルだけど、ポジションがラクだったり、振動があまり無かったりで長旅が楽だったのかな!
まだまだGSX250Rで遠くまで行きたいです♡

新東名の岡崎SAにて。
旅先の駐車場は事前にチェック!
旅先での駐車場さがしは、事前にしておくのが良いですよね。今回はこちらの駐車場を拠点にしました。





撮影/南 孝幸