天竜川も綺麗でしたー!
走っていると素敵な川を見つけたので、ちょっと寄り道(ฅ∀<`๑)

ここは、天竜川の河口。海と川が繋がっているところ。

海風が吹いていて、波と川の流れがぶつかり合っています。
水面にただよう葉っぱがどちらに行ったらいいのか迷っているかのように、ずっと同じ場所で浮かんでいました。
こんなのをゆっくり眺めていたくなる暖かさと長閑さです♫

エイヤー!! 特に意味はないです。
ちなみにこの後も、走っていたら緑の景色が綺麗だったのでまた止まって眺めてしまった(笑)。北海道、行ったことないけれどこんな感じなのかな-?

浜名湖ガーデンパークで360度の景色&ネモフィラを発見!
静岡県大好きなのに浜名湖ガーデンパークに行くのは初めて。
いい季節ですもんね、渋滞していました……。
でも、GSX250Rは軽くても安定するので半クラッチも苦じゃない。のろのろ走る渋滞もちょっと楽しかったり?
でもこうなると、駐輪場が心配………。

でもでも、やっぱりさすがGSX250Rはコンパクトなので駐輪も楽ちん(*´꒳`*)
さて、またGSX250Rにはお留守番してもらいパーク内へ!

展望台から見た景色は、砂丘から一望する海とまた雰囲気が違いました。

湖やパーク内、来た道を全部見れた! こういうのを眺めていられる年頃になったんだなと(笑)。

私、ネモフィラ畑は初めて見ます*.+゚
ネモフィラといえば、茨城県のひたち海浜公園が有名ですよね。

ここでも見られるなんて!!!

お花を見るとつくづく春だな〜と感じますね✿