2019年3月1日、W800ストリートとW800カフェが発売され、新たな時代の幕を開けたカワサキ「W」シリーズ。不朽の名車がこれまでどのような歴史をたどってきたか、W1SAオーナーの青木タカオが分かりやすく解説する。

1967年/輸出車 W1SS

画像: 1967年/輸出車 W1SS

輸出仕様として発売されたW1SS。

ワンキャブをそのままに前後フェンダーを軽快で振動に強いショートタイプに刷新し、欧州勢のスポーツモデルと同じようにキャブトン型のショートマフラーを装備した。

オイルタンクの形状を改め、エンブレムも追加。

このとき前輪タイヤを19インチ化し、タックロールシートに変更している。

1967年/輸出車 W2SS

画像: 1967年/輸出車 W2SS

ミクニVM31を1基しか装備していなかったキャブレターだったが、VM28のツインキャブとして吸気バルブ径も36→38㎜に拡大。

最高出力を53PSに向上したのがW2SS(輸出仕様)だった。

1968年/輸出車 W2TT

画像1: 1968年/輸出車 W2TT

左2本出しのアップタイプマフラーを備えたスクランブラーも登場。

このTTタイプのエキゾーストシステムは、国内でも限定販売されている。

画像2: 1968年/輸出車 W2TT

カタログにあるように海外モデルは「COMANDER」の名が与えられている。

同時期には「A1 SAMURAI」(250㏄)や「A7 AVENGER」(350㏄)といった2スト車もラインナップされた。

1968年 W1 SPECIAL(W1S)

画像: 1968年 W1 SPECIAL(W1S)

ツインキャブ化したW2SSの国内仕様が、W1スペシャル(W1S)。

豪快なサウンドで人気となるキャブトンマフラーだが、その名は俗称で、みずほ自動車(すでに倒産していた)の「キャブトン号」に由来する。

1971年 W1 SPECIAL(W1SA)

画像1: 1971年 W1 SPECIAL(W1SA)

国内唯一の右チェンジは若年層にとって難しく、リンクを介して、シフトペダルを左へ移したモデルがW1SA。

画像2: 1971年 W1 SPECIAL(W1SA)

タンクカラーを全塗装にしたこともあって、これがヒット。

すでに海外市場の主役はZ1やマッハ系に譲っていたが、国内向けの延命策が功を成した。

1973年 650RS (W3)

画像: 1973年 650RS (W3)

カワサキ初のダブルディスクブレーキを装備し、車重はW1SAの199㎏から215㎏に増加。

シートはスプリングをクッションとしたタックロール仕上げから現代風のスポンジ製となり、ウインカーやメーター、フロントフォークなどを前年に発売したZ1やH2と共通化した。

キルスイッチやパッシングスイッチといった時代に見合った装備も追加する。

1999年 W650

画像: 1999年 W650

「美しいモーターサイクルを作りたい」という思いが結晶し、誕生したのがW650だった。

画像: W伝統の等間隔爆発となる360度クランクを採用した並列2気筒。排気量やパワーを誇示するのではなく、フィーリングを重要視した。

W伝統の等間隔爆発となる360度クランクを採用した並列2気筒。排気量やパワーを誇示するのではなく、フィーリングを重要視した。

造形美にこだわったベベルギア駆動のバーチカルツインには、セルボタンを装備しながらもエンジンに「火をいれる」イメージを抱かせるキックスターターも装備。

画像: オーソドックスな独立式の速度計とタコメーター。装飾は抑え、小型液晶画面にてオド、トリップ、時計を切り替え表示する。燃料残量灯も旧W時代はない。

オーソドックスな独立式の速度計とタコメーター。装飾は抑え、小型液晶画面にてオド、トリップ、時計を切り替え表示する。燃料残量灯も旧W時代はない。

各部に鉄を用いて暖かみのあるデザインとし、「味わい」を最大限に表現した。
※写真はローハンドル仕様

[全長×全幅×全高]2175×905(780)×1140(1075)㎜
[ホイールベース]1445㎜
[シート高]800㎜
[エンジン形式]空冷4ストOHC4バルブ並列2気筒
[排気量]675㏄
[最高出力]50PS/7500rpm
[最大トルク]5.7kg-m/5500rpm
[燃料タンク容量]15L
[車両重量]210㎏
[タイヤサイズ]100/90-19・130/80-18
[発売当時価格]68万6000円 ※( )ローハンドル仕様

SPECIFICATION
[Kawasaki 500 Megro K2 650-W1 W1S W1SA 650RS]
全長 2185㎜ 2135㎜ 2145㎜ 2135㎜ 2150㎜
全幅 900㎜ 865㎜ 865㎜ 850㎜ 860㎜
全高 1070㎜ 1070㎜ 1100㎜ 1100㎜ 1120㎜
シート高 800㎜ 800㎜ 810㎜ 810㎜ 810㎜
ホイールベース 1430㎜ 1430㎜ 1420㎜ 1420㎜ 1420㎜
最低地上高 140㎜ 140㎜ 145㎜ 145㎜ 140㎜
エンジン形式 空冷4ストOHV2気筒 空冷4ストOHV2気筒 空冷4ストOHV2気筒 空冷4ストOHV2気筒 空冷4ストOHV2気筒
総排気量 496㏄ 624㏄ 624㏄ 624㏄ 624㏄
ボア×ストローク 66×72.6㎜ 74×72.6㎜ 74×72.6㎜ 74×72.6㎜ 74×72.6㎜
圧縮比 8.7:1 8.7:1 9.0:1 9.0:1 9.0:1
最大出力 36PS/6500rpm 47PS/6500rpm 53PS/7000rpm 53PS/7000rpm 53PS/7000rpm
最大トルク 4.2kg-m/5500rpm 5.4kg-m/5500rpm 5.7kg-m/5500rpm 5.7kg-m/5500rpm 5.7kg-m/5500rpm
変速方式 4速(右チェンジ) 4速(右チェンジ) 4速(右チェンジ) 4速(左チェンジ) 4速(左チェンジ)
燃料タンク容量 15L 15L 15L 15L 15L
乾燥重量 194㎏ 199㎏ 199㎏ 199㎏ 215㎏
発売当時価格 29万5000円 32万8000円 33万8000円 34万8000円 36万3000円/41万5000円

This article is a sponsored article by
''.