今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…
私は今までスクーターに少し苦手意識があったのですが、今回、このホンダ FORZAに乗ってすごく楽しめました!
スクーターは「楽」というイメージはあったのですが、普段CB400SFに乗っている私にとっては、足でリアブレーキができない事や、風を受けた時にニーグリップし、バイクとの一体感を感じ安心しているので、それが出来ないメンタル面での不安などがあり、今まであまり楽しさを感じた事がありませんでした。
それが、今回このFORZAに乗った時、シートの一番後ろに乗り、足の位置を変えて乗ってみたら凄く安定感があってびっくり!!
そもそもビッグスクーターのポジションって何が正しいのか私は分かりません。前に乗れば良いのか、後ろに乗れば良いのか? でも、ポジョションによって車体の動きが変わることは感じました。その中でベストな座るポイントを探してみました! 走るたびにピョコンピョコンとお尻の位置を動かしてみたのですが、シート後方に座るのが一番バイクが素直に曲がってくれる気がしました。
正直、私の身長(163cm)では足つきが良くはないのですが、乗る時にアクセルを開けてからシートの一番後ろに座るまでの乗り込む感じを楽しむことができたり
![画像1: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/216dc49e34d48a2a8ed34fe98fd2ae7b4842f90a_xlarge.jpg)
![画像2: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/18984f9c581e6dabc8991e6c3d58047af884a143_xlarge.jpg)
![画像: 腰を前にズラせば、足つきも大丈夫なんですが。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/fe96fc7cfb3b9ce5ac1278638780809119d6f03f_xlarge.jpg)
腰を前にズラせば、足つきも大丈夫なんですが。
その後、走っていてもすごく楽しめるくらい安定感を感じられるようになり、重心もわかりやすく、足を置く位置の幅や場所も広いので心にも余裕ができ、とても不思議な感覚でした。
![画像3: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/6a03ee185f9b629b799c5b987933ec5d8d951fd9_xlarge.jpg)
乗り心地の他にも、ミラーが大きく見やすかったり♪
![画像4: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/0e353613a167516f7b59ded9c5cab3de2cc35ea9_xlarge.jpg)
シート下にたくさん荷物が入れられるのもポイント高いですよね。
![画像5: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/f6f6d6d79c2c860cab452d0d181c555ef85ed7ca_xlarge.jpg)
ヘルメットとリュックが入った時は少し驚きました!!
これなら長距離移動で荷物をたくさん持っていっても安心ですね(*´˘`*)
長距離移動といえば、体勢をいろいろ変えて乗れる事も凄く嬉しいポイント☆
![画像6: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/b285d920f5d400eb2251d337a76398461f8188ce_xlarge.jpg)
この前方の斜めのステップに足を置く事で膝も伸ばせるし、通常通り置けば曲げられる。
![画像7: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/db7928a98ee22e0624315c15f5906a5f701b94a8_xlarge.jpg)
こんなにいろいろ試せるのは楽しいなって乗っていて思いました。
あと、シールドが電動式になっていて走行中でもスイッチで動かせちゃうのですが、私は下ろしてる方が見た目的に好きなので今回は下ろしっぱなしに。笑
![画像8: 今まで、スクーターには少し苦手意識があったのですが…](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/07/23/ecd365578dd4fec441104d609002607757389947_xlarge.jpg)
でも、高速に乗った時や風が強い時はシールドがあるのとないのとでは全然違い、シールドの有難さをとても感じました。