おはようございます〜、そんな(どんな?)ツーリング2日目

この顔はもしかしたら脳みそはまだ寝てるかもしれない。
朝もお婆ちゃんのお手製に舌鼓を打ち、そのままゴロゴロ。

自分たちが持ってきた手土産のお菓子をモシャモシャ食べながらゴロゴロ。

さおりんの美脚ストレッチを眺めながらゴロゴロ。

そういえば夏だし!とわざわざ買いにいった花火やらんかったわ。と自撮りするさおりん。
webオートバイ・オリジナルの「ボッチTシャツ」くっちゃくちゃ。
さおりんのお母さんが朝いらした時も、お土産で頂いたアップルパイを抱きながらゴロゴロ。
「もう昼前じゃないか!混むからさすがに帰るぞ!!笑」というさおりんの鶴の一声に、重たい腰を上げ、お婆ちゃんのお家を出発。
め〜っちゃ居心地が良かった!!また遊びに行きたいな〜!
虚無である。
だらだらしすぎた天罰か、土砂降りにやれる一行…

完全に意気消沈している。
前回の『泥ツー』から学んだサラサと、さおりんは何と雨具を持参!!!
それに比べてアルバートはそもそも持ってないのでずぶ濡れ…ッ!!!
近いうちにワークマンに行こうかなと、少し学んだ帰り道でした。

意外と玉こんにゃく熱かったね。
2人でお揃いの『BOCCI Tシャツ』を着て、あったかいものを頬張り、雨に負けない意志を見せる。

さおりんのスマホのインカメは相変わらず死んでいる。
本日はここいらで解散!次はサラサのお婆ちゃん家でもいこうかナ!
わたしの250TRはスリムだし、こけてもエンジン元気だし、大好だけど、さおりんのおNEWバイクCBR650Rのガソリンタンクの大きさがちょっと羨ましくなっちゃった。(そう、こけても元気…)
ツーリングが楽々なバイクが欲しいな、なんて…!
野心を胸に自宅に帰り、お風呂であったかくして寝ました。
皆さんも雨対策した方がいいと思います!雨具オススメです!笑
お疲れ様でした!