おひさしぶりです!
日差しも柔らかくなり大分走りやすい陽気になってきましたね!(当日は9月)
今回はGW初日に行った衝撃の「泥ツー」から4カ月、久しぶりに例の“ど根性3人娘”で長野まで、さおりんの実家に家庭訪問してきました。

ほどよい日和で走りやすいんだぜ
“住んでる地域がバラバラな人達あるある”の、サービスエリアで集合。
アルバートはGOOGLE MAPにお任せしたら高速に乗せられ下され、乗せられ下ろされ、現金オンリーの「有料道路」に通され…大遅刻しましたすまん!
SAでの集合写真を撮るべく準備するさおりんに、違和感…

これからバイクでツーリング…?
ここはもしかしてLUMINEなのか…?と錯覚してしまうようは出で立ち。
ちょっとお買い物行こうよーってくらいのノリ。

左から、夏、冬、LUMINE
一息ついて長野に向かって出発!
ガスの給油以外特に寄ることもなく目的地に到着し、念願の馬肉を実食。
私は馬刺しに目がないんですが、やっぱり最高ですね〜!!
うまか〜〜〜!!!
臭みもなく、とても食べやすかったです!
蕎麦ももちろんうまかったんですが、遠慮せずたくさん肉頼んだらよかったかな〜

さおりんのかきあげデカすぎてさおりんの胃がすごく心配…
いやいやデカすぎ…
全然顔よりでっかい。そういえばサークルのツーリングでよく行く海鮮屋さんにも、円柱型のかきあげがあった。
かき揚げ界はどうしてこんなにクリエイティビティが高いんだろう。なぜ限界に挑戦したがるんだろう。

だって蕎麦の直径と同じ大きさ…
旨い肉と、デカいかき揚げを楽しんだところで、ちょっと買い出しにAEONへ。

ブチ切れながら看板を記念撮影している。
「なんで私またAEONに来てるの!?!?!?」
と、さおりんはご立腹のようですが、AEONにはなんでも揃ってるんで仕方ないネ!
でも文句を言う割に、3人の中で一番服装がAEONに合ってますよ!ヤッタネ!
買い出しもほどほどに、日も傾いてきたのでさおりんのお婆ちゃんの家へ。