まず始めに向かったのは【観光農園 花ひろば】です。
わたしの大好きな花は、ひまわりなんです!
ここにはたくさんのひまわり畑が夏の季節を過ぎても咲いているそうです!!
目的地は近いのにぐるりぐるり…
細い道案内したり、え、今ここ曲がるんだったの?!という道があったり…
Googleマップあるあるですね(笑)
到着したのはまさかの裏道(´゚ω゚`)

でも、1番近くでひまわりが見られたので、バイクを停めてパシャリ!
駐車場に停めに行き、園内をまわります。


入口付近には売店もありました。

この写真を撮った裏側がこちら ⤵⤵⤵

すごくシュール(笑)


こんなにたくさんのひまわりがこの時期にも見られるなんて歓喜です!!!!!
時期をずらしながら開花させているようで、2枚目の奥はまだ花が咲いていませんでした。

ひまわり畑に入ってお互い写真を撮りあいっこ( › ·̮ ‹ )
この中には梅ちゃんが隠れています。
さて、どこでしょう?

正解は後ほど…!
来場者プレゼントでひまわりの種を頂きました!
来年種まきして育てようと思います( •̀ω•́ )✧

【ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ】
少しバイクを走らせ次の目的地へ
ネットでツーリングスポットを探しているときに見つけました!

ライダーさんも立ち寄るスポットのようです。



店内は、いろいろな味のぽん菓子が販売されていました。
なんとお店の社長さんはライダーさんのようです!
ツーリングスポットのひとつになる理由がわかりました。

続いて【羽豆岬】へ
ここ、羽豆岬といえば、SKE48の歌で有名だそうですね!
わたしは梅ちゃんを知ってから知りました。

歌詞が書いてある 碑石もありました。

梅ちゃんにとっては聖地巡礼?!


海がすごくキラキラしていて綺麗でした!!
そろそろお昼時…
お腹も減ってきたのでご飯を食べに行く途中で、先導をしてくれていた梅ちゃんが右手側を指さしました。
外観をみてすぐに気が付きました!
梅ちゃんオススメのお店【ジャコデス】
出発前のカフェで、他のオススメ目的地を考えた時に教えてくれたお店です。
ここにはしらすがのっているソフトクリームがあったり(昨年と今年のバイクのふるさと浜松のトークショーで話題になった“しらすソフト”)、看板ネコちゃんもいるそうです。
ねこ好きとしてはたまらない…!!!!
次は行かなくては( •̀ω•́ )✧
お昼は【まるは食堂本館】へ
着いて早々に冷たいお茶を5.6杯も飲む2人。
なんせこの日の気温はすごく高くて、走ってるあいだの日差しが暑くて暑くて…
少し体も冷えたので注文!

梅ちゃんはフライ定食、
わたしはまぶしランチ を注文しました。


シャコだー!とかぶりつく(笑)

量も適度にありお腹いっぱーい!
次行こう!と話していたので、外観を撮るのを忘れてしまいました( ´-` )