「やっぱり乗りやすいなぁ」そう感じたMT-25!!
何度か試乗した事のあるこのバイク。
凄く足つきがいい、凄くパワーがあるとかそういうのではないのですが、何度乗っても「乗りやすい、いいバイクだな」という印象が強く残ります。
今回は新橋から横浜までのプチツーリング。
走っていて一番「いいな!」と感じた所はUターンがしやすいこと。見た目の大きさもコンパクトって訳ではないし、特別軽いっていう印象もないのですが、曲がる時の軽さやブレーキの利き方、アクセルの感覚など扱いやすいと思いました。
身長164cmの私の足つきは両足下ろすと指が全部着くくらいでかかとが少し浮いています。
片足だけだとベッタリ。
普通に立っている時よりは少し目線が低くなる程度なので、そこまでシート高が低いという訳ではありません。シート高自体は780mmです。
タンクが大きいけど、足を下ろす場所が凹でいるので横幅が細く安心感はありました。
このシート高だと、バックも楽々できちゃうのも嬉しいポイントです。
車体も軽過ぎず重過ぎずで安定しているのが不思議な感覚。下に重さがあるけど上は軽く感じるので押し歩きでもバックする時もやり辛さを感じず、また軽過ぎて「反対側にいっちゃいそう」って事もないので、ホントに楽に扱える"ちょうど良さ"を感じました。
足つきがいいから心配せずにUターンできるというのはポイントの1つですが、走っている中でもいいなと思う所がありました。
それは、リアブレーキの効きが凄くわかりやすいこと!
どう動いているのか反応がある分、不安なく操作できた気がします。踏んでから効いていると実感できるまでが早く、Uターンだけでなく横浜の街中を走る中でも操作しやすかったのは大きなポイントでした。
効いているのもわかるし、しっかりブレーキがかかる分、逆にアクセルも安心して開けられます。すぐに不安を感じてしまう私にとって、思っていた通りに、わかりやすくバイクが反応し、「止まる」という大事な所が伝わりやすいのは、とても重要なんです!!
あとUターンで感じたのは、勝手にハンドルが切れてくれるセルフステアを強く感じました。
私の愛車CB400SFもいつもカーブでは勝手にハンドルが切れていくような感覚でハンドルにほとんど力を入れずリラックスして乗っているので、それと同じ感覚じゃないバイクに乗った時に、「曲げなくちゃいけない!」と思い力みすぎて、Uターンは特にギクシャクしてしまうんですよね。
でも、このMT-25は愛車と同じく曲がるなと思って体勢を作るだけで楽に曲がれるので、手に変な力も入れず、リラックスして乗れるのでUターンも楽にできた気がしたのです。
私はセルフステアは強めのバイクが好きなのでその点も気に入ったポイントでした☆+°
気になったポイントもありました!
ちょっとここは使いにくいなと感じた部分もありました。
それは、足を下ろした時にステップがちょうど当たってしまうこと。
真っ直ぐ下ろすとちょうどステップが当たるので、前か後ろに置く意識がないと「あ!そうだった」と今回のツーリングでも何度かステップが足に刺さりました。笑
意識してプロライダー風に足を後ろに出して遊んだり、前に置く方が安定はするのでしっかり止まる時は意識して置いてみたり。
車体が軽いし、足つきもいいので不安な部分はないのですが、こういったちょっとだけ気になるという所は「いいバイク」だからこそ感じてしまいました。
あとは、スタンドを出して降りてバイクを駐車する時。思っていた以上にバイクが傾くんです。「こんなに傾いて倒れないかな?!」「あれ?スタンドしっかり出てる?」って最初は気になってしまうくらい傾いています。
写真で見るとわかりにくいですが、これはちょっと慣れなかったです。
毎回心配になるのでしっかり意識して止められる分、やらかしてしまう事はないとも思うのですが、この傾きは1番気になったポイントかもしれません。
愛車にするなら慣れるので大丈夫だと思いますが、レンタルする時はみなさん、気をつけて下さいね☆
あとは、しっかり姿勢をとらないとミラーが見づらいとも感じました。
背中を丸めてしっかりと走る姿勢をとると凄くいい位置にミラーがあり見やすいのですが、ちょっと疲れたので背筋を伸ばそうと思った時にミラーを見たら、ミラーの位置が思っていた以上に低く、見にくかったのです。
車両が気軽に乗れるので、ずっとしっかりした姿勢で乗らなくちゃという緊張感がなくなりやすい分、ちょっと背筋を伸ばしただけでミラーの位置的に見えづらくなる所は意識して乗っておかないといけないなと感じました。
ミラーのお話をしたので次はハンドル周りについて! 距離は短いですが丸一日乗ってみて、クラッチも重くなく、ハンドルとグリップの太さ・レバーなども凄く良かったとは感じなかったけど、1日乗って疲れなかったので、馴染みやすいちょうどいい感覚だったのだなと振り返ると感じます。
250モデルでは今まで中々なかったハザードがこの車両にはついていて、見た時に「え?!ハザードあるじゃん♪」と嬉しくなりました。撮影で乗るときはよく止まったりするので、このハザードがあると凄く安心するんですよね!! メーターもスッキリしていて、見やすいし、快適でした。
シートの固さは普通といって良いのかはわかりませんが、硬すぎず柔らかすぎず。
意外と後ろに向かって上がっているのは驚きました。見ている感覚より実際に乗ったり触ったり触れるとUPしているのでちょっとびっくりしました。
シートが上がっているし、タンクが大きいので疲れた時に伏せながら乗る私にとっては有り難かったです。笑
タンデムする事を考えると後ろに乗る人は前が見やすいのがいい所ですが、私はちょっと高くなると怖いので、この車両では運転する方がいいなと思いました。
伏せやすいポイントの1つである大きいタンクは伏せなくてもタンクとの距離も近く、またニーグリップがしやすいので安定感を凄く感じました。また、押し歩きするときもタンクが出っぱっている所も凹んでいる所もあるので、身体を当てやすいのでホントに軽々歩けるし、その状況によって身体の当て方を変えられるので、押し歩きが苦手な人でもここで支えてみよ!って出来る場所が多いのは大きなポイントな気がしました。
実際に私も前に進むとき、後ろに進むとき、ちょっとした傾斜では当てる場所を変えて押し歩きしましたが、タンクも大きく、そこまで重たくない車両なので疲れることなく動けましたよ♪
さて、次は走った時の印象ですが久しぶりに250モデルに乗ったので、最初アクセルをあけて1速で発進したときは感覚が鈍っていて、ちょっとギクシャク。
2速発進くらいがちょうどいいですね。笑
今回は街中と高速道路と走りましたが、ビックリしたのが回転数が上がっても全然振動がシートにもステップにもこないこと!
10,000回転くらいでちょっと振動が伝わってくるのですが、それくらい回しても全然ジリジリこないんですよね。個人的には4速8,000回転80km/hが高速道路で心地よく走れました。
6,000回転から8,000回転の間で走るのが気持ち良く走れた気がしていて5速6,000回転80km/hも良かったのですが、私は8,000回転の方が走っている感があり好みかなと思いました♪
6速にいれて6,000回転より回転落ちると高速では個人的になんだか足らない気分に。ちなみに今回走ったのは80km制限の場所でした!
下道は6,000回転以上は音が大きく感じるので3速5,000回転くらいで走るのが楽しかったです。
はじめに1速の発進でギクシャクしてしまったと書いたのですが、久しぶりに乗ったからで、街中ではよく1速と2速を使い、安定して走りやすかったのも印象的でした。
凸凹道では割と反動があり、伏せた時に衝撃が大きかったので、凸凹がある時には伏せちゃいけないし、ちょっと構えてないとわりと衝撃があるので凸凹は気をつけようと思いました。
でも、ホントに快適で走りやすく、楽しいツーリングが出来ました!
何より炎天下の中のツーリングで、高速と混んでいた街中を走り全然疲れなかった所がよかったです☆+°
見た目も青いホイールでかっこいいし、気になる所も乗りやすいからこそ感じてしまう部分が多かったなと感じます。
今回乗ったのがこの車両で良かったと翌日感じるくらい気に入った1台でした!!!