トップライダー多数登場! 会場で、YouTubeでお楽しみください!
8月4日(木) ~8月7日(日)に開催される、3年ぶりの鈴鹿8耐を前に、出場予定のライダーやチーム関係者の皆さんにお集まり頂き、8時間耐久のトークショーを開催。それが、「鈴鹿8耐プレトークショー」です!
トークショーの総合MCを担当するのは、ヨシムラSERT Motulから鈴鹿8耐に参戦する渡辺一樹選手と、オートバイ女子部の平嶋夏海、梅本まどか、Ruriko、難波祐香。開催一カ月前というタイミングで、どんな内容の話が聞けるのか? 本番のレースをより楽しむ上でも見逃せないトークショーとなっています。
なお、トークショーの模様は、webオートバイ公式YouTubeチャンネルでライブ配信、鈴鹿サーキット公式YouTubeチャンネルでアーカイブ配信を行います。
■ハルカス300「鈴鹿8耐プレトークショー」 日時:7月3日(日) 11:30~19:30
場所:ハルカス300(展望台) 58階「天空庭園」
内容:
(1)鈴鹿8耐プレトークショー
(2)「IRF with アズールレーン」コラボレース車両「YZF-R1 ESSEX SP」展示・乗車体験(YAMAHAブース)
※乗車体験可能時間は当日ブースでご案内します
(3)鈴鹿8耐歴代参戦ライダーレーシングスーツ展示(南海部品ブース)
(4)オートバイ女子部グッズ販売(webオートバイブース)
料金:観覧無料 ※展望台への入場券が必要です
※展望台入場料:大人(18歳以上):1,500円、中高生(12歳~17歳):1,200円、小学生(6歳~11歳):700円、幼児(4歳以上)500円
※7月3日(日)、あべのハルカス16階チケットカウンターにて、普通自動二輪車免許(小型限定も含む)、大型自動二輪車免許の提示で、大人、中高生の入場料がそれぞれ800円に割引されます。
■「鈴鹿8耐プレトークショー」 タイムスケジュール・内容・出演者
11:30~11:40 オープニングトーク:渡辺一樹、平嶋夏海
11:40~12:10 チームトーク:Honda Sofukai Suzuka Racing(亀井雄大)
12:20~13:00 チームトーク:Team de“LIGHT(片岡誉)、Auto Race UBE KEN RACING YIC(新庄雅浩)
13:10~14:00 南海部品トーク:酒井大作、EVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasaki(佐野優人)
14:10~14:50 チームトーク:NCXX RACING with RIDERS CLUB(南本宗一郎、井手翔太)、 AKENO SPEED・YAMAHA(伊達悠太)
15:00~16:00 「IRF with アズールレーン」トーク 出演:三輪木大(Yostar)、尊みを感じて桜井、難波祐香、他
16:10~17:00 チームトーク:Astemo Honda Dream SI Racing(作本輝介、渡辺一馬)
17:10~18:00 チームトーク:Team ATJ(岩田悟、高橋裕紀、小山知良、中津原尚宏)
18:10~18:30 チームトーク:信州活性プロジェクト・チーム長野(櫻山茂昇、武居監督) ,
※リモート出演
18:40~19:20 チームトーク:Yoshimura SERT Motul(渡辺一樹)
19:20~19:30 エンディングトーク:渡辺一樹、平嶋夏海、梅本まどか、Ruriko、難波祐香

開始は11時30分ですが、11時くらいからマイクテスト配信スタート!
ライダーの皆さんが登場する本番の開始は、鈴鹿8耐本番と同様に11時30分からですが、その30分くらい前からRuriko×難波祐香による、マイクテスト配信スタート! こちらから見始めて、テンションを上げて本番の配信に突入しましょう!
ハルカス300「鈴鹿8耐 プレトークショー」7月3日11:30スタート!
youtu.be