まるでCBX400F! この車両はいったい何?
バイク関連のテレビCMといえば「バイク王」を思い浮かべる方は、ライダーのみならず多いことでしょう。毎回趣向を凝らした内容や、とびっきりのキャンペーンで公開後に話題となっています。
2022年8月19日(バイクの日)に公開された最新作も見どころたっぷりですよ。CM中にはこんな車両が登場しています。

▲テレビCM最新作にはイメージキャラクターのつるの剛士さんも登場。このバイクはいったい!?
峠の男 126cc以上CP篇
www.youtube.com往年の名車・ホンダ「CBX400F」……に見えるこのバイク。
その正体は、現代の名車・ホンダ「CB400 SUPER FOUR」をベースにカスタムして造られた車両となります。
カスタムを手掛けたのは、ドレミコレクション。「CB400SF TYPE-X」という名で東京モーターサイクルショー2022にも展示され、春に大きな反響を呼びました。

▲CBX400F
モチーフとなった「CBX400F」は1981年に発売された絶版名車。当時の新車価格は50万円を切っていたものの、現在、中古車市場ではその10倍以上の値段で取引されていることもザラです。
「CB400SF」は今年10月をもって生産終了することが正式に発表されました。長年の根強い人気に加えて、プレミア価値もさっそく高まってきています。

▲CB400SF TYPE-X

▲CB400SF TYPE-X

▲CB400SF TYPE-X

▲CB400SF TYPE-X
「CB400SF TYPE-X」は、いわば名車で造った名車。カスタム箇所は、燃料タンク、サイドカバー、シート、テールカウル、電装類など多岐にわたっています。専用設計パーツによって、フレームに一切の加工を施すことなく、古き良き80年代の名車テイストに仕上げられました。
バイク王が「CB400SF TYPE-X」を5台限定で発売
バイク王は、この特別カスタム車「CB400SF TYPE-X」を販売することを決定!
用意台数は5台となるため、ご希望の方は抽選に参加する必要があります。応募期間は、2022年8月19日(金)から2022年9月25日(日)まで。詳細・抽選申し込みはバイク王の特設サイトでご覧ください。
また、この5台の車両を実際に見たいという方も多いでしょう。関東圏のバイク王の4店舗(9月下旬まで)と、「バイカーズパラダイス南箱根」(8月19日~9月18日)に1台ずつ展示されます。なおバイカーズパラダイス南箱根では、モチーフとなった「CBX400F」と並んでディスプレイされています。
さらにバイク王は新CM公開&「CB400SF TYPE-X」の先行販売に合わせて、お得な全国キャンペーンもスタート。売るのも買うのもいまがチャンス。詳細はバイク王の公式サイトでご覧ください。