2022年10月15日(土)にインディアンモーターサイクルのオーナーとファンが集うイベント『INDIAN RIDERS DAY JAPAN』がサンメドウズ清里・特設会場で開催されました。意外でしたが日本では今回がインディアンモーターサイクル公式イベントの初開催だったんですって。あたくしもゲストとして「バイク女子ガールズトーク」に参加させて頂きましたが、とにかく色々なブースやイベントが常に目白押しでバイク好き、インディアン好きのみなさんと『INDIAN RIDERS DAY JAPAN』を一緒に楽しんじゃいました。ほんと〜に楽しかった1日を福山理子がお届けいたします。

車種は関係ないので、みんな気にせず来てねということでしたが、たくさんのIndian motercycleオーナーさんが集結。



北海道からいらしていた女性オーナーのティファニーブルーのインディアン 。かなり注目を集めていました。むかーし実際あった色らしいですよ。

ガールズトークは木村亜美ちゃん・葉月美優ちゃん・田中愛生ちゃんと一緒に行いました。女子の本音を好き勝手?なことを言って大いに盛り上がりました。


一本橋チャレンジもかなりわいわい盛り上がっていました。


ライダーのための応急手当ての普及を30年間されてるというモトスキルズに、あたしも引き起こしの体験などさせていたただきました。あたしでもどんなに大きなバイクでも乗れちゃうんではって? 自信になりましたよ。

小林直樹さんと塩崎太夢選手のトライアルショーは、テクニックの凄さとお二人のお話で会場は笑顔と拍手で沸いておりました。

他にもたくさん書ききれないほどのコンテンツやイベントが山盛りでした。メインステージ以外にも常にどこかで何かがはじまるという1日飽きることない『INDIAN RIDERS DAY JAPAN』。すでに次回も開催が楽しみで、期待している福山理子がお届けいたしました。