
ということで、前回は山梨県本栖にある「ピーターラビットイングリッシュガーデン」へ、愛車のアプリリア トゥオーノ660に乗って行ってきました。

入り口からずっと可愛くてテンション上がりっぱなしの葉月は、まだまだ全部の可愛いを伝えきれていないので、今回もたくさんの「可愛い」と「映え」をお届けしたいと思います♡
前回紹介した、タワーの隣に「The Cafe」というとても可愛らしいカフェがありました。


うさみみアイスの写真からして、絶対に他のメニューも内装も可愛いとわかりますっ! どんなメニューがあるのか、わくわく♡

ほらね、店内も雰囲気があって素敵。ソファー席の後ろの創りが大好きです。写真を撮るならそこのソファー席がいいけど、可愛いを眺めるなら向かいの席がいいですね。


こんなナフキン、可愛すぎて使えないですよね?

時間が遅めだったので、ご飯メニューは見られずカフェメニューのみでした。それでも、どれも映えそうだし美味しそうで、めちゃくちゃ迷いましたよ~。
結果外看板で惹かれた、うさみみのジェラート(桃味)と、フラワリーラテというお花が乗ったカフェラテ、美味しそうなシュークリームを注文しました。


いやぁもう、こんな可愛いのは並んでいるのを見ているだけでいいです(笑)。なんてね、全部美味しかったです。特にシュークリームは、サクサクで中のカスタードクリームも甘くて、お気に入りです。
では、映え写真大会!

せっかくKADYOYAのスニーカーブーツに合う、可愛いコーデに着替えたので。ピーターラビットと虹の花を堪能しなきゃ!
※「虹の花まつり」は10/15までです。
ブーツもライディングブーツとは思えないくらい違和感ないですね。
ピーターラビットが可愛いすぎる。夢の異国への入り口みたいで、わくわくします。この門の中は……。小屋? みたいなのがあり、中からも外からもいいですね♫


こんな可愛こちゃんもいました♡

ピグリン・ブランド。
橋すらも撮りたい! もう全部撮りたい! 絵本の世界に入ったみたいですよね? 生えてる水草も映えを手伝ってくれているような気がします。

ピーターラビット、こんなところにいた! ずっと探してたよ~。 まあまあ端っこにいました(笑)

はぁ、可愛すぎてどう撮ったらいいのか1番わからなかったです。次はもっといい感じに撮れるように考えておこうっと。
ここまでは、たぶんデフォルトの場所かな。
虹の花まつり

わぁ、お花が虹になってますね! ここは縦構図がいいのか、横構図がいいのか……。どちらがいいと思いますか?

おおおお! どこでもドアみたいなドアが! これは、また異世界への入り口かな。

みんな、ばいばい。
セルフ撮影サービスというのもありました!

全員で撮りたい時はいいかもしれないですね。さて、ここのスポットはどのような写真が撮れるのでしょうか?
ボート発見

うわぉああ! お花の川だぁ♫ こんな写真が取れちゃいます。ここが私の中で、1番面白い映えスポットだったかなぁ。

ピンクの椅子もありました。サンドイッチとかあったらもっと可愛くなるかも? と、想像が膨らみますね。

ちなみに、お手洗いもとてもきれいで可愛らしかったです。もちろん写真はないし、男性のお手洗いは全くわかりません(笑)。ぜひ教えてください。
そして、こんなスポットもありました。

お手洗いの前の端の方なので、ちゃんと見ないと気づかないかも。凝っていて華やかで可愛らしいですね!
こんな感じでガーデン内は、すごくすごく可愛らしく、フォトスポットもたくさんありました。テンション上がりすぎて、可愛いと映えしか言っていませんでしたが、とても癒やされます。もっと載せたい写真もありますが……、本当に長くなってしまうのでこの辺で終わりにしておきますね。
虹の花まつり期間は、入場料は800円。10/16~11/26は無料らしいです。
ぜひ訪れてみてください♫

また、10月に私のYouTubeに動画としてアップされますので、合わせてご覧ください。
よろしくお願いします♫

レポート:葉月美優