ワークマン春夏新製品発表会は気になるアイテムが盛沢山
東京国際フォーラムで開催された、ワークマン2024春夏新製品発表会。
イージスをはじめ、ライダーに刺さるアイテムを登場させてきたワークマンだけど、今回はなんとホンダ二輪デザイナー監修の新作レインウェアが登場!
まずは会場の様子。国際フォーラムは、エントランスからワークマン一色。

発表会恒例のステージイベント。激しい動きや水にも強いというのをステージ上でアピール。

SNSでも話題にあがってた、ジュニア服への本格参入。120cmからということは、小学生くらいからがターゲットっぽい、たぶんね。
我が娘のために服を買うという名目でワークマンに行けるようになるわけですね。とても良い。

新作テント。今回はワンポールが充実してる印象。

インナーテントというかバグネットというか、これは単体売りなのかな。ということはタープ泊への布石なのかも。いずれにせよ、独立したインナーテントが一個あると便利そうなのよね。いつ発売なんだろ。

人気のイ草マット。これ凄く斬新で良い。

この他にも魅力的なアイテムがたくさん展示されてたよ。今回は国内外のインフルエンサー500名が参加するという大規模イベントなので、おそらく続々等YouTubeやSNSで会場の模様がアップされるはず。バイク関連以外については、そういうのも探してみてね。
さて、会場の様子はこれくらいにして、目的のホンダ二輪デザイナー監修新作レインウェアに向かうよ。
INAREM PREMIUM レインジャケット ライディングモデル
ハンターカブに乗るトルソーが着てるのが新作レインウェア。その名も「イナレム プレミアム レインジャケット ライディングモデル」。
ハンターカブを使ったディスプレイや、ホンダとワークマンのフラッグなど、実に力が入っていて素晴らしい。

ばばーん。HONDAとWORKMAN。

トルソーが着ているのは、「カデットブルー」のイナレム プレミアム レインジャケット ライディングモデル。それをパールオーガニックグリーンのハンターと組み合わせる。

これだけじゃないよ、実はハンターカブは3台も展示されてるのよ。
グローイングレッドのハンターカブには、「リミテッドブラック」のイナレム プレミアム レインジャケット ライディングモデル。

あと、マットフレスコブラウンのハンターカブも展示されてた。アパレルの会場でこんなにたくさんのハンターカブが展示されてるとは。嬉しくなるね。

こちらは、オーガニックグリーン。

最後はグローイングレッド。
イナレム プレミアム レインジャケット ライディングモデルはこれら全4種のカラーラインナップになるよ。

せっかくホンダとワークマンによるアイテムなので、イナレム プレミアム レインジャケット ライディングモデルについてはまた詳しく掘り下げて記事で紹介するよ。
ライダー向けアイテムも充実
あと、ライディングブーツも展示されてた。

アローマックスというと、ダンロップのバイアスタイヤGT601を思い出す。タイヤの選択肢が少ないアレなバイクにも対応できる、ラインナップの広さが魅力なタイヤで自分も愛用してた。
見た目は完全にライディングブーツだけど、靴先にトゥカップが入ってるっぽい。

あとグローブも。真ん中のやつがアルファグローブっぽくて気になる。

ゆるキャン△コラボも発表されたよ
ラストは個人的に激熱なゆるキャン△コラボ。Tシャツをメインに、キャップやタオル、バッグなんかが登場予定っぽい。

シーズン3って書いてあるから、アニメ三期をきっかけにしたコラボなのね。あえてキャラクターの画像を取り入れてないのが、日常使いしやすくて好ましい。

イラストにある富士山デザインのワンポール、商品化されてほしい
ビーノはかわいいなあ。


まとめ
一般向けアイテムから、バイクに適したものを探すのも楽しいけど、やっぱりバイク向けに開発されたアイテムは興奮度が違いますね。発売時期などはまた調べてみるけど、すぐに売り切れそうなので覚悟して準備しておこう。
レポート:若林浩志