まとめ:斎藤ハルコ/写真:井上 演/ヘアメイク:船津有史
※この記事は月刊『オートバイ』2024年3月号で掲載した記事を一部編集し公開しています。
宮崎 湧 × 佐藤信長 草加せんべい焼きに挑戦

向かったのは埼玉県草加市にある「草加せんべいの庭 ー 山香煎餅本舗」。

手焼き体験は1人650円(税別)。予約なしでも体験できますが、事前に公式サイトからeチケットが購入できるので、特に複数人で訪れる際は事前予約が◎。

熱した鉄網に生地をのせて3秒に1回ひっくり返します。生地がやわらかくなり膨れてきたら、押し瓦で平らにのしてひっくり返す作業を6~7回繰り返します。

おせんべいが平らになって、きれいな焼き色がついたらトレーに取り、刷毛でたっぷり目にタレを塗って完成! 塗ってから網に戻すとコゲてしまうそうです。

草加せんべいの特徴は、うるち米100%の生地を、“押し瓦”を使って平らに焼き上げた堅焼きであること。焼き方のコツは店員さんが丁寧に解説してくれます。

こまめに作業しないと黒コゲに。どっちが先に膨らんできた、焼色がついてきたかを自然と競ってしまう、ちょっと負けず嫌いなとこも湧くんとの共通点かも(笑)。

二人とも絶妙な焼き色に仕上がりましたと自画自賛。焼く工程が楽しいうえに、醤油タレが香ばしい焼き立てのおせんべいは本当にたまらなく美味しい!

店内では100種類以上の商品を販売しています。僕のお気に入りは「ザラメせんべい」。

湧くんは1枚1080円の高級品「天晴(てんはれ)」を思い切りよく購入してました。さすが!
取材協力
草加せんべいの庭 ー 山香煎餅本舗

埼玉県草加市金明町790-2
営業時間:10時〜18時(カフェ・手焼体験のラストオーダーは17時30分)
定休日:なし

木のぬくもりを感じる建物に草花に囲まれたガーデンカフェを併設。広々とした駐車場には、二輪駐車スペースも設けられています。
まとめ:斎藤ハルコ/写真:井上 演/ヘアメイク:船津有史
※この記事は月刊『オートバイ』2024年3月号で掲載した記事を一部編集し公開しています。