文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック
MIDLAND(ミッドランド) RUSH (ラッシュ) RCF バイク用 メッシュ通信 インカム
ミッドランド「ラッシュ RCF」テスト&レポート

MIDLAND
RUSH RCF
税込価格:3万6000円(シングルパック)
7万300円(ツインパック)
販売元:ミッドランドジャパン
最大10名のグループ通話機能+超高音質でツーリングの常識が激変!
複数台接続機能を備えたBluetoothインカムは、参加者が3~6人程度なら同じ部屋にいるように自在に通話できることが特徴。
ただし接続端末全てのペアリング設定が必要なこと、メンバーが抜けたらペアリングをやり直す必要があること、走行中の隊列(並び順)が変わると通信が不安定になるといった弱点もある。これらを簡単に設定できるスマホアプリを用意した製品もあるが、走行中にアプリを操作することはできないし、隊列を崩さずに走り続けることも難しい。
ここで紹介する「ラッシュ RCF」は、最新のメッシュ通信方式によって10人までの相互通話を可能としたミッドランドブランドの最高峰モデル。
通常のインカムが親機→子機の関係で1台ずつ数珠つなぎをするのに対し、メッシュ接続は複数のインカムを網目のようにつなぐ。これで最初のペアリングも人数が増減した際の再ペアリングも不要となり、隊列も順不同。距離が離れて通信が途切れても、近づけば自動的に再接続してくれる。グループツーリング経験者なら、このメリットの大きさが想像できるだろう。

メッシュ通信の概念図。簡略化のため図では5台だが、実際はペアリング不要で10人まで接続可能。メンバーの増減や走行隊列を気にせずツーリングを楽しめる。
もうひとつの特徴が音質の良さ。プロ用機材と空間音響技術で世界的に有名なイタリアのRCF社が、ヘルメット内の音響を前提に音楽再生ソフトと専用スピーカーを開発。スマホの音楽再生も内蔵のFMラジオも感動的な音質で聴ける。
過去にテストしたインカムの中でもミッドランドの製品は出力に余裕があり、音量を上げてもクリアに通話できることも含め、グループツーリングユーザーには絶対の自信を持っておすすめできる。

両面テープで固定する貼り付け型と、帽体下縁に挟み込むクリップ型のブラケットが同梱。写真のクリップ型なら普段インカムを使っていないゲストのヘルメットにも簡単に着脱できる。

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック
MIDLAND(ミッドランド) RUSH (ラッシュ) RCF バイク用 メッシュ通信 インカム

マイクとブラケットは各2種類が付属する。マウントから延びている黒い線は内装に仕込んでおけるFMラジオ用アンテナ。左上のドーナツ状パーツがBASSクッション。

本体は強力なマグネットでヘルメット側マウントに固定される。素早く確実に着脱できるのでマウントと本体の爪が消耗せず、休憩中や宿泊先での充電もしやすい。

安定した通信のために独立したアンテナを採用。ソフトなラバーでカバーされているので、プラスチック製アンテナのように引っ掛けて折れてしまう心配がない。

RCF製のスピーカーはオーディオ用ヘッドホン並みの高音質で、大ボリュームでも歪まない。付属のBASSクッションと組み合わせれば低音域がより豊かに響く。

テスター太田安治の欲張りリクエスト
圧倒的なオーディオ空間を実現するため、スピーカーユニットがΦ約44mm×厚さ約14mm(※テスター太田によるノギス実測値)とやや大きめ。イヤーホール部分の形状によってはスムーズに装着できないこともありそうだから、購入前に確認しよう。

▶▶▶Amazonはこちら|価格をチェック
MIDLAND(ミッドランド) RUSH (ラッシュ) RCF バイク用 メッシュ通信 インカム
文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海
最新鋭 マスツーリングにオススメのラッシュRCF ミッドランド バイクインカム 解説動画
www.youtube.com