【PR】バイク王が年に一度の決算キャンペーンを開始しました。今回のキャンペーンは車両購入者とドラレコ購入者を対象としたものです。バイクやドラレコを買うなら11月30日までがお得なチャンス!
文:西野鉄兵/提供:バイク王

「バイク王 決算キャンペーン2024!」は3つのお得な内容

画像: 「バイク王 決算キャンペーン2024!」は3つのお得な内容

今回のキャンペーンは、3つの内容で構成されています。

1.選べるオプション!キャンペーン
⇒車両購入で選べるオプションプレゼント

2.年に1度の決算セール!
⇒全店合計300台以上の特価車両を販売

3.お得に安心!ドラレコキャンペーン
⇒ドラレコ購入で取り付け工賃値引

いずれも開催期間は2024年11月1日~11月30日です。順に詳しく紹介します。


1. 選べるオプション!キャンペーン

このキャンペーンはバイク王またはBeat&Cで、車両を購入した方が対象となります。

タイトル選べるオプション!キャンペーン
内  容期間中にバイクを成約すると、排気量に応じたオプションをプレゼント
期  間2024/11/1(金)10:30 ~ 2024/11/30(土)19:00
特  典3万円分のオプション(126~250cc)
4万円分のオプション(251~400cc)
5万円分のオプション(401cc以上)
対象条件期間中にバイク王、Beat&Cでバイクを購入(成約)した方
対 象 外決算セール車両を購入された場合
ヤフーオークションで購入された場合
成約後にキャンセルされた場合
注  意他の特典との併用はできません
特典分の割引を受けない場合も、残額を返金することはできません

購入したバイクが126~250ccなら3万円分、251~400ccなら4万円分、401cc以上の大型バイクなら5万円分のオプションやサービスを受けられます。

サービスとオプションの一例は下記のとおり。

画像1: 1. 選べるオプション!キャンペーン

パンク保証、定期点検・車検パック、ガラスコーティングは、バイク王が独自に行なっているアフターサービスです。

・パンク保証の詳細はこちら

・定期点検・車検パックの詳細はこちら

・ガラスコーティングの詳細はこちら

画像2: 1. 選べるオプション!キャンペーン

メンテナンスはプロに任せたいと考えている方には、パンク保証や定期点検・車検パックがおすすめです。

ガラスコーティングは、近年人気のサービス。新車の納車直後にコーティングを行なう人も多く、綺麗な状態を持続させる効果が期待できます。またコーティング後は、洗車が楽になるというメリットも。雨や泥が付着しても簡単に汚れを落とすことができるのです。

これらのサービスを選ぶのもありですし、USB電源やスマホホルダー、ドライブレコーダー、ETC車載器の設置などのカスタムを希望することも可能です。

高速道路に乗って長距離ツーリングを楽しみたいという人にはETC車載器は必須でしょう。日々の運転での安心感を重視するなら、いまの時代ドラレコは欠かせません。USB電源やスマホホルダーは、定番のカスタムですね。

画像3: 1. 選べるオプション!キャンペーン

バイク王ではカスタムされた車両も多く販売されています。すでにいずれかのアイテムが備わっていることもあるでしょう。その場合は足りないものを選んだり、コーティングなどのサービスを利用したりと、ユーザーの好みで選択できるのが、この「選べるオプション!キャンペーン」の魅力です。


2. 年に1度の決算セール

画像1: 2. 年に1度の決算セール

このキャンペーンは、バイクの購入を検討している人にぜひチェックしていただきたい内容となっています。

タイトル年に1度の決算セール
内  容下記の期間で全店合計300台以上の特価車両を販売
期  間2024/11/1(金)10:30 ~ 2024/11/30(土)19:00
注  意特価車両のため、他の特典やキャンペーンを併用することはできません

バイク王全店で11月30日まで、合計300台以上の特価車両を販売! 当然ながら早い者勝ちとなるため、気になる方は急いでお近くのお店へ向かいましょう。

探していた車種がお得な価格になっている可能性もありますし、思いもよらない特価バイクとの出合いがあるかもしれません。セール期間は11月30日までなので、どんな車両がセール車両になっているのかチェックしておくだけでも損はないはずです。

画像2: 2. 年に1度の決算セール

昨今は物価高や円安、新車価格の高騰などによって、中古車の価格が高まっています。しかし時期的に11月は多くのライダーにとってオフシーズンの入口となるため、値段が変動する中古車は“買い時”とも考えられます。

いま買い替えや購入を検討しているなら、バイク王の年に一度の決算セール、見逃しちゃいけませんよ!


3. お得に安心!ドラレコキャンペーン

画像: 3. お得に安心!ドラレコキャンペーン

このキャンペーンは、車両購入者はもちろん、車両持ち込みの方も対象となっています。二輪用のドライブレコーダーをつけたいと考えている方におすすめです。

タイトルお得に安心!ドラレコキャンペーン
内  容バイク王でドライブレコーダーを購入された方を対象に工賃を値引き
対象条件バイク王でドライブレコーダーを購入し、取り付け依頼される方
期  間2024/11/1(金)10:30 ~ 2024/11/30(土)19:00
特  典バイクと同時購入の方:工賃半額
ドラレコのみ購入の方:工賃値引
注  意バイク王会員の登録が必要です

期間中にバイク王で車両を購入し、ドラレコをつける方は工賃が半額に! 持ち込み車両の場合は3000円~5000円の値引きが適用されます。

運転時の安心感を高め、あおり運転の抑止にもつながるドラレコ。万が一の事故発生時に映像の記録が残っていれば、事故解決はスムーズになるでしょう。ただ、装着するには電装系の知識や工具が必要なため、設置の難易度が高いアクセサリーでもあります。この機にプロに任せてみてはいかがでしょうか?

まとめ

画像1: まとめ

以上が「バイク王 決算キャンペーン2024!」の内容です。ひとつ言えることは、11月こそバイク王をチェックしておくべき! だということ。

バイク王は販売キャンペーンをたびたび打ち出していますが、今回の決算キャンペーンは一年の中でも最大級の特価市となっています。

かつてのバイク王は買取に特化していました。しかし、いまは販売にも注力し実店舗を増やし続け、アフターサービスも強化しています。

画像2: まとめ

創業30年を迎え、年間の買取・販売に関する問い合わせ件数は約30万件にものぼります。これまで多くの方の悩みに対応してきた実績は揺るぎないものです。

買うのも売るのも、“とりあえずバイク王に相談してみる”のは、間違いない手段だと思います。

This article is a sponsored article by
''.