ランチツーリングに向かうのだ
今年の冬は昨年より冷え込むって聞いたけど、11月になっても言うほど寒くないのよね。
というわけで近場にあるキャンプスポットまでランチツーリングに行くのだ。
ラーメンを食べるならラーツーな気がするけど、今回はラーメンではないのでランチツーリング。
天気も良くてツーリング日和。

荷物はこんな感じ。2wayシートバッグにチェアやテーブル、さらにバーナー類、水、そして食材を詰め込んだ。幅が440mmあるので、チェアやテーブルも収まって使いやすいのよね。
寒いのか暑いのかよくわかんないから、防寒着も入れといた。
さらにタープ代わりのテントも。平たいから上に積みやすいのもお気に入りポイント。

見た目の可愛さだけなら、同じくヘンリービギンズのシートバッグベーシックSサイズが最高に好みだけど、実用性は2wayシートバッグが最強だと思ってる。幅があるし平たいし。
ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ / リュック 20L 2WAYシートバッグ DH-751 21773
amzn.to新型も気になる。
ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ/リュック 2WAYシートバッグ2
amzn.to横から見るとこんな感じ。実はシートも変えたのよ。

道中は多少のワインディングがあるんだけど、ハンターカブってフロントブレーキを強く掛けると体が前に滑ってっちゃうのよね。
それを解消するためにシート交換。足つきが良くなりすぎたけど、下りでのフロントブレーキが使いやすくなって良い感じ。
詳しくはまた後日。
なんやかんやで到着。タープ代わりのテントを立ててランチの準備をしていくよ。
ちなみにタープは、マエヒロドーム+にオプションガイドベルトを使ってタープ化したもの。

[デイトナ] neGla(ネグラ) バイク用 テント 1人用 春夏秋 フルクローズインナー 広い前室 通気性 軽量 コンパクト MAEHIRO DOME PLUS(マエヒロドーム プラス) フォレストカーキ 48341
amzn.to[デイトナ] neGla(ネグラ) バイク用 自立テープ マエヒロドーム/AS/PLUS用 オプション品 ガイドベルト 48877
amzn.toさてランチ。
今回はラーメンじゃなく、冷凍食品のちゃんぽん。
寒い時には汁のあるものがあったまるよね。実際には日差しが強くて暑かったけど。

こういう時にはコンビニのアルミ鍋が便利なのよね。
結構しっかりしてるし。計量カップ代わりに目盛り付きのカップがあると重宝するよ。

ベルモントのチタンシェラカップは、軽いしロッキーカップっぽいスタイルでお気に入り。
箸も保持できるよ。

ベルモント(Belmont) チタンシェラカップREST深型(メモリ付). BM
amzn.to完成したけど胡椒持ってくるの忘れた。

今日のメンバーは、CT125とCB223とNC750X。

なんかカッコ良いガソリンストーブに、20cmのマルチグリドルを組み合わせてた。
オプティマスの123Rというものらしい。気になる。

ランチも食べたので、娘のお迎えに行くためにちょっと離脱して帰路につくよ。

帰りにライダースカフェに寄るよ
帰る途中、前から気になってたライダースカフェに立ち寄るよ。
ライダースカフェって何気に人生二度目。
OKINAWAN RIDER'S COFFEE D.O.S.H.Iというお店でこだわりのコーヒーを提供してくれる。

コーヒーは複数の豆から選んで淹れてもらえるよ。
結構暑かったのでアイスコーヒー。実に美味い。

愛車を見ながらのコーヒーは最高ですね。

お店の詳細はこちら。11月は地元の小原まつりに出店してお休みらしい。営業日などはインスタをチェックしてね。
OKINAWAN RIDER'S COFFEE D.O.S.H.I
住所
〒470-0525 愛知県豊田市簗平町下平99−1
あいちけんとよたしやなだいらちょうしもだいら
営業日&営業時間(臨時休業アリ)
火・水・木曜/10:00~15:00
土・日曜/10:00~18:00
公式通販
まとめ
久々のツーリングはとても楽しいね。
思ったよりも寒くなかったけれども、次にツーリングに行くときは寒さ対策も必要かも。
