今の流行りに『SV650X』がジャストフィットしてないか?
大型バイク初心者には優しく、けれど玄人には奥深い。欧州も含めスズキの650ccネイキッド『SV650』が根強く人気なのは今さら言うことでもないと思います。
大型バイクとしての楽しさを味わえると同時に、400ccクラスのような気軽さも併せ持ってるんだからこの人気も当然の結果でしょう。
先日、私(北岡)も久しぶりにSV650に乗ってみて、改めてその『バイクらしさ』に軽く感動したばかりですが……ふと思いました。
最近のバイク界隈では某H社の250ccクルーザーとか350cc単気筒バイクのヒットもあり、日本でもネオレトロ人気が定着してきたように感じます。
そんな中でスズキに目を向けてみると……コレがある……
先に言った人気バイク『SV650』をベースとしてカフェレーサースタイルに仕上げた『SV650X』です。
初登場は2017年なので、特に目新しさは感じないかもしれません。だけど同時に、古さも感じない。
え……なんか……今の流行りの中だとSV650Xがもっとカッコよく見えてくるんだけど!?
これは私自身がクルーザーやクラシックなスタイルに憧れてバイクに乗り始めた、という個人的な趣味嗜好が強く絡んでくるので贔屓と言えば贔屓ですが……
レトロスタイルでありながら大型ロードスポーツとしての動力性能も備えているわけでしょう?
最近の若年層から見たら『え? あのバイクなに!?』って反応するような気がしてなりません。
なのでSV350Xの現オーナーさまにおかれましては 身だしなみやクールな立ち振る舞いなどにもお気をつけください。今アナタは注目されやすい立場です。見られてますよ!たぶん!
さておき……
ここまでに言った感覚で『いまSV650Xってイイかも?』と考えるライダーは私の他にもいるかもしれません。
そんな人に伝えておきたいことがあります。
このバイク……
ラクじゃないからね?
現オーナーさんは身に染みてご存じのことでしょうけれど、なんといってもライディングポジションが強め前傾です。1000ccスーパースポーツほどではありませんが、最近よく見かける「なんちゃってセパレートハンドル」じゃない。
長時間乗っているときっちり疲れる『本気のセパハン』なのでご注意ください。
まぁこれはバイクの性能として『走りに本気』の証明であるのと同時に『ロマン』でもあるのですが(笑) 本気のセパレートハンドルってやっぱりカッコいいもんね。
ということで高速道路の長距離移動はそれなりに疲れます。わりと短期決戦型だと思う。
私の個人的な高速道路おすすめ距離は片道で上限250km。これくらいまでなら余裕を残して高速道路から降りることができます。まぁセパレートハンドルっていうのはある程度『慣れる』ものなのでオーナーになれば片道300km超えも余裕だとは思いますが。
ただ、実際にこのバイクに乗って高速道路を走ると思ったよりも距離は伸ばせます。
その理由は『テンションが上がるから』です(笑)
上の写真がまさにそれなんですが、けっこう伏せ気味のライディングポジションでセパレートハンドルにしがみついて、アクセルを開けていくのが楽しい!
SV650Xが搭載するのはスズキの隠れ名機エンジンと名高い650ccVツインなのですが、このエンジンのパワーフィーリングがとにかく快感なんです。
高速道路の速度域では追い越し加速など、しっかり大型バイクとしてエキサイティング! 低~中速域のトルクも厚いのがスズキのエンジンの特徴ですが、このVツインは高回転域への『吹け上がり感』がとにかく最高!
ここだけの話、ついアクセルを多めに開けてしまいたくなって……自制心が問われます。
(下に続きます)
ということでSV650Xはツーリングバイク、ではありません。
オシャレして街乗りするか……もしくはワインディングで!
そのワインディングについてなのですが、今回はいつもより少しだけ踏み込んでみました。そうしたらSV650X、けっこうスゴいことになったかも!?