ライター
アメリカンドリーム Z1(カワサキ Z1)オリジナルパールを生かし17インチで気長に乗れる仕様へ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
お世話になったZに恩返しするパーツを作り、デモ車に装着
Z900RSに力を入れるアメリカンドリーム。同店が’25年春の東京モーターサイクルショーに出展したZ900RS最新デモ車両はこの欄で先日掲載したが(詳細はコチラで!)、それと同時に出展されていたのが、このZ1だ。Z900RS同様にアメリカンドリームの新作、「カフェレーサーカウルType-2」が装着されるが、各部にはさらに力が入る。少し前に開発進行中の様子を見せてもらったパーツ群=ステップキットやオイルクーラーが完成し、それらが装着されて...
ライター
【世界初公開!!】アールズ・ギアとTSRがコラボしてCB1000Fコンセプトをカスタマイズ!「Neo-Classic Rebellion CB1000F」鈴鹿8耐で初お披露目!
バイクカスタムが一番熱かった1990年代。あの頃の“熱気”を感じさせるスタイルを現代に再構築したカスタマイズコンセプトが「ネオクラシック レべリオン CB1000F」。CB1000Fコンセプトをベースに、アールズ・ギアとTSRがコラボレーションして造り上げた、贅沢なカスタマイズです。鈴鹿8耐の会場で世界初公開されるこのスペシャルモデルを、ひと足先にお見せしましょう!写真:小川 勤/まとめ:松本正雅▶▶▶「Neo-Classic Rebellion CB1000F」写真はこちら