葉月美優です。
最近、バイクに乗れるくらい暖かい日もたまにあって嬉しいです。とはいえツーリングするなら、
日中の短い時間がベストですね。ということで、今回は、アプリリアのトゥオーノ660で野島埼灯台へツーリング!
![画像1: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/621d3a3b24fb3582b5b86e792f87c60422a8b39a.jpg)
駐車場あり。
![画像2: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/9cb189413b9a70140aa8f3dd398957a81de2e354.jpg)
![画像3: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/6cb10cc484c5cade2c5b919230fbf4246a8455a2.jpg)
目的は、遊覧船の"かもめ丸"に乗ること! 20分程の乗船時間で、30分毎に出航しています。小人400円、大人800円。
![画像4: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/35f076f127b63b3cf8ae1c09e238649ac2f6d6d4_xlarge.jpg)
![画像5: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/db0ca9a73dd778f612989706a34b9dfd679e4509.jpg)
野島埼灯台に着いたら、ちょうど10分ごろの出航だったので即乗船。ゴールデンレトリバーのおと船長がお出迎えしてくれました。おっとりしていて可愛かったです。
![画像6: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/2099e8c62bb66970d7f7dc60e5118d66ea019683.jpg)
![画像7: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/6d9f3e870d22701527df763e8a6086ea2c56e1a3.jpg)
ライフジャケットを装着。
![画像8: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/d911e6d21056fa50b5fad14265da2a1b3ec177e8.jpg)
出航すると、深い青に見えていた海が透き通ったエメラルドグリーンで、とても綺麗でした。船の中に海中が見えるガラスがあり、それが面白くてずっと見てしまいます。ウミガメが見えるときもあるのだとか!
![画像9: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/e970bb8b2ffb1bb8c4cd4dedbbb9a157b916908a.jpg)
![画像10: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/99c452ea7851d6f9590f649800ffc147e18277f4.jpg)
温暖化で海藻が減少し、更にそれを食べるサザエやアワビも減ってしまっているそう……。
![画像11: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/a7a7d84d3c0cc8cb49b58300b882acb3c1c39481.jpg)
船からしか見えないハート型の岩があります。写真ではわかりにくいのですが、現場で見るとわかりやすいです。
![画像12: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/328bb995a3cf1927c5f53f6a66c1670603744870.jpg)
![画像13: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/b56728212fa4dac964721d604c0eb48e34aefd9a.jpg)
20分の乗船時間はあっという間。初めて遊覧船に乗りましたが、楽しかったです。
![画像14: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/8d4610eeea9ec7d7a1bb962f017e6730c8647e7b.jpg)
![画像15: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/3b80cfa7370cd17cf2c5d3ee5edc2ae847990d02.jpg)
![画像16: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/fea7ca72d3317135039b2340ca23397652738f36.jpg)
帰る前にご飯! 今回は、こちらのお食事処へ。
![画像17: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/82291e6767d6558feb9385b4c93fa33120e44814.jpg)
お刺身定食にしました。やっぱり千葉のお魚は美味しいです。海鮮最高!
![画像18: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/450772c755e7cebe5378e4a172f3a8abc2149f71.jpg)
![画像19: 房総半島最南端・野島崎で海中が見える遊覧船に初乗り! 美味しいお刺身定食もいただきました【葉月美優のツーリングレポート】](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/06/f77795c2d9e8db71d0348778c10087125a5a61d5.jpg)
ということで、遊覧船&お食事が目的だったので灯台や公園の方へは行きませんでしたが、そちらの方はまた改めて紹介したいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
レポート:葉月美優
![画像: ▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記はこちら www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2025/02/07/d4668e5c846a5f337755c9129e749530cd14fb5c_xlarge.jpg)
▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記はこちら
www.youtube.com