葉月美優です。

最近、生動画配信のショールームで毎日配信を再開して連続配信90日を超えました。そのショールームでの配信時に、東京タワーをレポートするとファンの皆さんと約束したので、早速先日ツーリングしてきました!

画像1: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

アプリリア トゥオーノ660で、特に寒い日のツーリングでした。

画像2: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像3: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

東京タワー駐車場出入り口の隣に、バイクの駐輪場があります。20台駐輪でき、料金は4時間400円です。チェーンロック式で楽チン。

画像4: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像5: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像6: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

駐輪場からの景色はこんな感じです。ここから東京タワーをてっぺんまで収めるのはなかなか難しいかも。

画像7: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

東京タワーの下の階は、ショップ街となっています。もちろんレストランもありました。

画像8: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像9: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

こちらは、東京タワーのイメージキャラクターのノッポンです。怪我をしてしまったのか、頭に大きな絆創膏が貼ってあり心配です……。

画像10: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

駐輪場に近い入り口から入ると2階で、チケット売り場は1階にあります。

画像11: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

チケットを買う前に一旦外へ出てみると、東京タワーの根本を見られました。

画像12: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像13: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

チケット売り場

画像14: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

料金は、150メートル地点のメインデッキまでが1500円、250メートル地点のトップデッキまでが3500円です。

チケットを購入すると、建造歴史の写真が展示された部屋を通ります。東京タワーは、1957年に着工し1年半で完成したそうです。早い!

更に、命綱無しで建設されたそうで、その写真も展示されていてびっくりしました。

画像15: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像16: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

それでは、いよいよエレベーターに乗って地上150メートルのメインデッキへ上がります。

画像17: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】
画像18: 東京タワーってじつはバイク乗りと相性抜群のスポットなんです!【葉月美優のツーリングレポート】

次回は、メインデッキとトップデッキを紹介します。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この様子は、YouTubeにもアップ予定ですのでチャンネル登録よろしくお願いします!

レポート:葉月美優

画像: ▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記はこちら www.youtube.com

▶▶▶YouTubeチャンネル|葉月美優のバイク日記はこちら

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.