第41回大阪モーターサイクルショー2025のデイトナブースで、初公開となるスペシャルデバイス「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」がお披露目された。

大阪モーターサイクルショー2025のデイトナブースに展示!

3月21日から大阪府のインテックス大阪で開催されている「第41回大阪モーターサイクルショー2025」。そのデイトナブースで初公開となるスペシャルデバイス「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」がお披露目された。

これはスマホと連動することでナビ機能を反映しつつ、ドライブレコーダー、タイヤ空気圧モニターなども備えた5.5インチIPS高輝度のタッチパネルモニターで、ツーリングに活用できる情報がまとめられているので、より安全で快適な旅を手厚くサポートしてくれるだろう。

また、オートバイ専用設計のため振動対策にもぬかりがない。加えて、EIS(電子式画面ブレ補正)に対応しているので、悪路やハードなスポーツ走行でも安定した映像確保を実現している。

防犯の観点から気になる脱着については、工具不要のクイックリリースデザインが採用されているので、ツーリングの休憩時などは簡単に取り外して持ち運ぶことができるのも嬉しいポイントだろう。

これまでも様々なMioブランドのオートバイ専用ドライブレコーダーを販売していたデイトナが、新たにラインアップする「Mio MiVue MK50 SMART MONITOR」。ツーリングでの活用はもちろん、ガジェット好きにとっても満足度の高い商品と言えそうだ。

発売時期、価格については現段階では未定だが、夏休みのツーリングシーズンには間に合うのか? 期待しつつ正式発表を待ちたい。

画像: スマホのアプリを画面に映して、操作することも可能。また、表示可能な計器は速度、走行距離、高度、方位。オプションのセンサーを使用することでタイヤ空気圧とタイヤ温度の表示もできる。

スマホのアプリを画面に映して、操作することも可能。また、表示可能な計器は速度、走行距離、高度、方位。オプションのセンサーを使用することでタイヤ空気圧とタイヤ温度の表示もできる。

画像1: 大阪モーターサイクルショー2025のデイトナブースに展示!
画像2: 大阪モーターサイクルショー2025のデイトナブースに展示!
画像: Mioのブランドアンバサダーを務める梅ちゃん(梅本まどか)もブースに登場。商品紹介にも力が入っていました。

Mioのブランドアンバサダーを務める梅ちゃん(梅本まどか)もブースに登場。商品紹介にも力が入っていました。

画像3: 大阪モーターサイクルショー2025のデイトナブースに展示!
画像: スタンダードタイプ、モニタータイプ、ヘルメット装着タイプ。デイトナが取り扱うMioブランドのドライブレコーダーは、東京モーターサイクルショーでも展示予定。

スタンダードタイプ、モニタータイプ、ヘルメット装着タイプ。デイトナが取り扱うMioブランドのドライブレコーダーは、東京モーターサイクルショーでも展示予定。

デイトナ公式サイト

This article is a sponsored article by
''.