多くのライダーが乗り、リプレイスパーツが沢山登場し、様々なカスタムスタイルがある。カワサキ空冷ZとZ900RS は、相通じる部分が多い。だからこそ……。
文:林 勝二/写真:鈴木広一郎/協力:MISTY

とても楽しめる現行車を理想のカタチに by MISTY

画像1: とても楽しめる現行車を理想のカタチに by MISTY

デビュー以来、大型車の販売台数トップ&上位を維持し続けているZ900RSは、古くから絶版車を扱っているカスタムビルダー&ショップも注目する存在となっている。おなじみミスティもそのひとつだ。

「現行車で唯一乗りたいと思う存在です。カワサキはいいモデルを出してくれました。排ガス規制で空冷エンジンでは無理ななか、水冷にフィンを付けてくれた。ここは共振音が出るから簡単にはいかない部分なんです。性能的には充分で、ちょい乗りからロングツーリングまでカバーしてくれる。初めての大型として選ぶ人や、Z900RSに乗るためにバイクライフを復活した人も多いですよ」

とミスティ代表・古橋祐二さん。さらにバイクライフの楽しみの一つであるカスタムについても、とても魅力がある存在と語ってくれた。

「元々車体をカッコ良く作った上で、カワサキは伝統的に“自分が改造するとしたらこうだ”と考える余地を大きく残してくれるんです。どのマフラー、ハンドルを選ぶかで印象が大きく変わってくる」

カスタムのスタート部分であるマフラー、ハンドル等の交換は、空冷ZやCBの登場が当時大いに流行るきっかけになった。今はZ900RSがその役を担っている。

画像2: とても楽しめる現行車を理想のカタチに by MISTY

もちろん、アフターパーツを作る側は機能性に加え“いかにカッコ良くするか”がテーマになる。ミスティの開発においては、リアルZ2ライダーである古橋さんの思いがおおいに詰め込まれた。

「元々ショートストロークで前傾エンジンですから、エキパイは前方に丸く張り出してしまいがちになる。そこをいかに抑えるかがテーマでした。車体とのクリアランスもスカスカにしたくなかった。また、ノーマルハンドルはパイプがテーパー形状なので、手前に曲げ始める位置の左右幅がどうしても広くなってしまうんです。そこで……」

空冷絶版車用とは異なる開発時の課題はカスタムビルダー魂を奮起させ、ラインナップは増えていった。「乗る人、作る人に楽しさを与えてくれ、わくわくする存在。二輪史の中で名車のひとつと
なると思いますよ!」

ミスティが手掛けるZ900RSの各部を解説

画像: ZIIタイプシートは受注生産品。税込6万500 円。他にタックロールシート(受注生産品)が税込6万3800円でラインナップ。

ZIIタイプシートは受注生産品。税込6万500 円。他にタックロールシート(受注生産品)が税込6万3800円でラインナップ。

画像: 代表・古橋さんを真ん中に、向かって左が古橋舞香さん、同じく右が鑑綾香さん。ミスティは様々 なミーティングやイベントを開催。スタッフのお二人は再び『ミスター・バイクBG』の誌面にご登場いただく予定。

代表・古橋さんを真ん中に、向かって左が古橋舞香さん、同じく右が鑑綾香さん。ミスティは様々
なミーティングやイベントを開催。スタッフのお二人は再び『ミスター・バイクBG』の誌面にご登場いただく予定。


画像: Z900RS SE by MISTY オーナー:小野田徹さん

Z900RS SE by MISTY
オーナー:小野田徹さん

画像: ショートスタイルのミスティ金太郎マフラーを装着。テールパイプ外径はΦ70。クロームメッキは受注生産品で税込13万2000円。ブラックは税込9万9000 円。

ショートスタイルのミスティ金太郎マフラーを装着。テールパイプ外径はΦ70。クロームメッキは受注生産品で税込13万2000円。ブラックは税込9万9000 円。

画像: 現車はさらにラジエター右上部カバーにカーボン柄シートを貼り付け。左側はチッピング塗装。ラジエターキャップには川崎重工のリバーマークが装着されている。

現車はさらにラジエター右上部カバーにカーボン柄シートを貼り付け。左側はチッピング塗装。ラジエターキャップには川崎重工のリバーマークが装着されている。

画像: ミスティにZ900RSライダーが数多く訪ねるきっかけにもなった、小野田徹さん。愛車はZ900RS SEで、この色のZ900RS乗りが集う「チームイエローボール」も主宰。

ミスティにZ900RSライダーが数多く訪ねるきっかけにもなった、小野田徹さん。愛車はZ900RS SEで、この色のZ900RS乗りが集う「チームイエローボール」も主宰。

画像: MISTY 神奈川県横浜市都筑区大熊町29-1 TEL:045-594-8844 mistyfamily.com

MISTY
神奈川県横浜市都筑区大熊町29-1
TEL:045-594-8844

mistyfamily.com

文:林 勝二/写真:鈴木広一郎/協力:MISTY

This article is a sponsored article by
''.