葉月美優です。
今日(2025年3月28日)から3日間、東京モーターサイクルショー2025が東京ビッグサイトで開催されています。この3日間は、予報では雨が降ったり暑かったり寒かったり天気が安定していませんが、初日もしっかり盛り上がっていましたよ!
私は、今年初出展のライダース専門メーカーKADOYAのブースに立たせていただいています。

商品の陳列に余裕のあるディスプレイと、シックで高級感のあるデザインはKADOYAのこだわりだそう。商品も見やすいし、雰囲気も素敵ですよね。


現地ではお名前とメールアドレスのみ入力の簡単なメルマガ登録で、ステッカーをプレゼントしています。

また、500円で回せるガチャガチャもあります(両替可)。革のカバーがKADOYAらしくてかっこいいです。



そして、なんと深野社長のZ1000MkIIも展示されていて、みんなこの車両に釘付けでした。このモーターサイクルショーのために、カスタムショップ"ブルドック"さんに急いで造ってもらったそうです。排気量を1230ccにアップ。カスタムの目玉は乾式クラッチ化! エンジン右側を会場に見に来てくださいね!

3月29日と30日は、13時30分からNGKスパークプラグブースで開催される、プロライダーでモーターサイクルジャーナリスト宮城光さんのスペシャルトークステージのMCを務めます。
どちらも、遊びに来てくださいね!
レポート:葉月美優
