ハンドルバーに装着するアクセサリーが非常に豊富なんだけど、ハンドル以外の場所にも装着したい。CT125・ハンターカブの場合は、アンダーパイプを社外の22.2mm径のものにすれば可能性は広がるけど、それ以外にもキャリアとかに装着したい。なので、今回はΦ16mmのキャリアをΦ22.2mmに変換するカラーを自作してみるよ。

リアキャリアにハンドル用アクセサリーを装着したい

後付けのヘルメットホルダーとかをキャリアに装着できると取り付け位置が増えて嬉しいんだけど、キャリアなんかは外径約13mmとか約16mmとか約19mmとかが多い気がするんですよね。

自分はDRCのコンパクトキャリアに22.2mmのハンドルバー用アクセサリーを取り付けることができると便利だと思うので、まずはパイプ径を測ってみるよ。

画像: リアキャリアにハンドル用アクセサリーを装着したい

だいたい16mmくらい。ちなみにハンターカブのアンダーパイプは約19mm。ホンダ純正オプションのセンターキャリアは約13nmだった。

13mmとか16mmとか19mmを22.2mmに変換するカラーが売ってれば良いんだけど、どうも見つからなかったので自作してみるよ。

Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

今回は16mmのパイプなので、内径19mm外径22.2mmのアルミパイプがあれば、変換できるはず。もうひとつ条件としてキャリアに取り付ける場合は、分割できるカラーじゃないと装着できない。

で、amazonを探してみたけど、内径14mmとか18mmはあるけど内径16mmというパイプが見つからない。
さんざん悩んで思いついたのがアルミハンドル。

外径22.2mmで内径16mmのアルミパイプが見つかれば、それをカットするだけで出来上がるはず。
バイク用のアルミハンドルは肉厚があるので内径16mmというのはなかなか見つからなかったけど、思いついて部屋に転がってた自転車のアルミハンドルを測ってみたら内径まさに16mm。

とりあえずこれをカットしてみるよ。

画像1: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

内径約16mmで外径約22mmということは厚みは3mm。それくらいならパイプカッターでいけそうなので、物は試し。やってみるよ。

案外簡単に切れた。アルミだもんね。

お次はこれを2つに割るよ。なるべくまっすぐ切りたいので万力に固定。

金ノコでもいけそうだけど、とりあえず試作なのでディスクグラインダーでさっさとカットしてしまうよ。

画像2: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

アルミだし、サンダーなら余裕ね。

画像3: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

無事まっぷたつ。

バリが凄いので、怪我しないように最低限滑らかにしておくよ。

これでほぼ完成。

このままキャリアのパイプに取り付けちゃうと、キャリアに傷が入りそうなのでテープを張って養生しよう。

キャリアにあてがってみたら、予想外にばっちりだった。もし肉厚が薄すぎたら養生テープの枚数増やせば良いと思ってたけど、もし肉厚が厚すぎるとボツになっちゃうからね、良かった。

とりあえず手元にあったデイトナのヘルトメットロック スレンダー ダイヤルタイプで試してみるよ。

画像4: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

ヘルメットロック付属の22.2mmアダプターをまず取り付け。

んで、ヘルトメットロックスレンダーを取り付け。締めこんでいくとちょっと緩かったので、養生テープを一枚追加したけど、それくらいの調整で問題なく装着出来た。

ヘルメットロックスレンダーだと、上部の飛び出しがあって荷物に干渉しちゃうので、スーパーカブ90で愛用してるダイヤルロックにしてみるよ。

デイトナ(Daytona) バイク用 ヘルメットロック 汎用(φ22.2/25.4mmハンドル用) ダイヤルタイプ ブラック 95206

amzn.to

こっちのヘルメットロックは上部の飛び出しが少ないので、荷物への干渉も最低限になるはず。

画像5: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

うん、良い感じ。
リリースボタンが上面にあるのが気になるけど、とりあえずシートバッグを載せてみるよ。

画像6: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

これはいけない。シートバッグの積載は問題ないけど、ヘルメットロックのリリースボタンが非常に押しづらくなってしまった。

画像7: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

ただこのヘルメットロックは非常にコンパクトなので斜めに取り付け直して解決。

画像8: Φ16mm→Φ22.2mm変換カラーを作ってみる

まとめ

内径19mmや内径13mmのアプルミパイプやハンドルバーを探せば、他の部位にも応用ききそう。
ハンドルバー用22.2mmのアクセサリーって非常に豊富なので、こういうカラーを自作すれば、より装着の自由度が上がるかも。

レポート:若林浩志

スーパー・カブカブ・ダイアリーズの記事・動画 一覧

画像: ▶▶▶YouTubeチャンネル|SUPER CUBCUB DIARIES www.youtube.com

▶▶▶YouTubeチャンネル|SUPER CUBCUB DIARIES

www.youtube.com

若林浩志/プロフィール

This article is a sponsored article by
''.