HondaGOの有料会員制プログラム「HondaGO PLUS」の2025年度新規会員募集が開始した。

「HondaGO PLUS」ってなに? 会員限定の特典をご紹介

画像1: 「HondaGO PLUS」ってなに? 会員限定の特典をご紹介

ホンダが運営する、バイクライフサポートサービスのひとつである「HondaGO」。

無料の会員登録をすることで、ライディングの基礎を学べるスクールの参加予約や、レンタルバイクの利用予約、会員限定のミーティングイベントの参加予約など、各種サービスへの申し込みができる。

スマートフォン向けのアプリもリリースされており、愛車の登録やツーリングログの作成、メンテナンスの記録なども行える。初心者からベテランまで、ひとりひとりのバイクライフを豊かにしてくれるサービスを展開中だ。

画像2: 「HondaGO PLUS」ってなに? 会員限定の特典をご紹介

今回紹介する「HondaGO PULS」は、そんな「HondaGO」の新サービスのひとつ。2024年3月にリリースした有料会員制のプログラムとなっており、イベントやグッズ販売などで会員限定の案内や特典を受けとることができる。

現段階で発表されている特典は主に9つで、どれも「ホンダのコンテンツをもっと楽しみたい!」という方にはぴったり。

なかでも、レース関係の特典はかなり豪華なもの。鈴鹿8耐やMotoGP日本グランプリの会場ではホンダの応援席に座ることができたり、パドックツアーやトークショーといった限定イベントへの参加が可能に。モータースポーツファンには特におすすめしたいプログラムとなっている。

画像3: 「HondaGO PLUS」ってなに? 会員限定の特典をご紹介

この「HondaGO PLUS」の年会費は税込6000円。当該webサイト、もしくはHondaGO BIKE GEARの「チケット購入」タブから入会が可能だ。

また、2024年度に会員となっていた方が継続的に「HondaGO PLUS」に加入する場合は、継続会員特典としてオリジナルのマグカップがプレゼントされる。更新期間は2025年4月30日までとなっているので、期間中の継続購入を忘れずに。

そのほか詳しい内容は、HondaGO公式サイトをご覧いただきたい。

まとめ:大冨 涼

This article is a sponsored article by
''.