CBから甘い香りがする…!?
暖かくなったかなと思ったら寒くなったりと、ここ最近バイクに乗る時はいつも以上に荷物が増えてしまっている、梅本まどかです。薄手のインナーからカイロなど、もし寒くなったらと普段からリュックに荷物をいっぱいにして走っているのですが、更に荷物が増えて困っています。桜は綺麗な時期になったので早く安定して暖かくなって欲しいですね。

NEWヘルメットもいい感じ。
春になったので愛車も購入して9年。
もう9年かと、早いと感じながらも思い出も沢山あります。今年は更に思い出が増やせたらと思っていたのですが、先日ある衝撃な事実が発覚したのです!!
今年の冬、バッテリーが弱り少しエンジンがかかりにくいというお話しをこの「梅日和」でも書いたのですが、Honda Dream鈴鹿店さんにお仕事で行くタイミングがあったのでバッテリーを診てもらうことにしたのです。
お店に着くなり長谷店長が「ん...甘い香りがするのでこれ、漏れてる可能性ありますね」と。その臭いに気づけなかったので言われた場所をにおってみましたが、花粉症で鼻がつまっている私には全くわかりませんでした。悲しいし、悔しかっです。
長谷店長曰く、この臭いは"冷却水が漏れてる可能性がある"とのこと。
実は何年か前にも冷却水が漏れてる疑惑があり、点検していただいたのですが、その時はなんとなくこの辺りという場所のネジを変えていただいたり、漏れないように工夫してもらったのですが再発していました。どこから漏れているかしっかり見てもらうために、しばらく車両を預けることに!
後日、取りに行った時に交換したパーツを見せていただくと、あまりのボロボロになった姿に啞然としてしまいました。

交換していただいたパーツです。
交換したパーツはホース類とねじ。ホントに古くなっていて、「これは漏れちゃうわ」と思うほどでした。CBは中古で買いましたが、私が乗ってから9年間交換してなかった事を考えると「それは、そうか。気づけなくてごめんね」と、なんとも言えない気持ちになりました。
取れないくらいネジがこびりついてしまった物もあったそうで、奥の隠れた場所など見えないところへの負担は大きかったのだなと反省しました。改めて気づいていただいた長谷店長にホントに感謝です。ありがとうございます。

長谷店長。
欠品しそうなパーツを店長に聞いてみた
前から点検のために半年に1度は預けていたのですが、購入した時から見てもらっていた工場長さんが2年前に辞めてしまい、新しい工場長さんともお話しはしていましたが、交流の仕方も変わってしまっていた気がしました。
自分で見れない分、不安なところや次交換するならって話を購入した時の工場長さんとは結構お話ししたり、いろいろみてもらっていたので、忙しいからと怠ってしまったことを反省。そういったコミュニケーションの仕方も大切だと改めて感じました。
またCB400SFが生産中止になってから、前回のエンジンガードの事もあったので長谷店長に「早めに交換した方がいいパーツや在庫が早くなくなりそうなものってありますか?」と質問すると、「んー、外装パーツからなくなるので、この修復いただいてはいますが割れが気になるフロントフェンダーですかね」と。なくなってしまうのは困るし、いつかは交換するかもしれないので「一応在庫あるか今みてもらえますか?」と調べてもらうことに!
長谷店長が苦い顔をしながら「同じ色はもうないですね...」と衝撃的な結果を告げられました。「え?! もう買えないんですか?」と聞くと「同じ色はそうですね...。策としては違う色を買って塗装してしまう。この色しかもうないのですがあと10数個という感じです」って。ショックを受けながらも今買っておかないともう手に入らないことや、長く乗る事を考えたら今買うしかない!と思い、注文することにしました。
このタイミングは何か運命かもしれないのでこのタイミングで聞いて購入できてホントによかったと思いました。また塗装が終わってから交換するのですが、今までそこまで多くなかったパーツの交換。もちろんオイルなど定期的なものはよくやっていただいていたのですが、それだけ乗ってきたのだなと痛感しました。
フロントフェンダーに関しては乗り初めた時のツーリングでの立ちゴケが原因ですが...笑
でも、これで安心してまた愛車と沢山思い出が作れそうで今はワクワクしています♪

大好きな愛車CB400SF.SPEC3です。
「梅日和」は今回が最終回!
最後にみなさんにご報告があります。
2018年から5年間月刊オートバイで書かせていただいた梅日和。2023年6月からはwebに移行し、約2年ほど私の愛車「CB400SF VTEC SPEC3」についてやツーリング、お仕事のことやイベントなどいろんな事をコラムとして書かせていただいてきたのですが、今回が最終回となります。
月刊オートバイの時から数えると約7年間。毎月掲載させていただける嬉しさがあり「今伝えたいことはなんだろう」と毎回それぞれに想いがあり、こうして7年間も書かせていただけたこと本当に感謝です。また読んでくださったみなさんも本当に本当にありがとうございました。
「梅日和」は終わってしまいますが、変わらず愛車CB400SFに乗り、これからもバイクライフを楽しんでいきます。
みなさんも愛車の点検はしっかり行い、安全運転で楽しいバイクライフをお過ごしください。またどこかでお会いできたら嬉しいです!
ありがとうございました。

愛車とパシャリ。
梅本まどか記事一覧コラム
- YouTube
youtu.be- YouTube
youtu.be