幾多の名車・ヴィンテージが生まれた昭和と
技術革新でオートバイが急速に進化を遂げた平成。
しかし、もうすぐ新元号。新しい時代に突入する前に
歴史に残る名車烈伝をお送りします。
いつまでも忘れない、今でも乗りたい珠玉の名車たち。
ナナハンの発表で900㏄のZ1が誕生
ホンダのCB750Four、そしてカワサキZ1が誕生する昭和50年代以前というのは、世界ナンバー1マーケットがアメリカ。アメリカで成功すれば、世界を獲れる、という時代だった。
CB750Four(以下ナナハン)は、4気筒エンジン、4連キャブレターやディスクブレーキなど、世界初の機構をふんだんに採用したスーパーバイクだった。
その後発であるZ1は、ナナハンにはないDOHCエンジンや、排気量、最高速やゼロヨンでもナナハンを超え、一躍大ヒット。
そのZ1は当初、750㏄の4気筒モデルとして開発されていたが、完成寸前に、ホンダがナナハンを発表。急きょ排気量を900㏄にアップして開発をやり直した、といういきさつがある。
SPECIFICATION
全長×全幅×全高 2200×865×1170㎜
ホイールベース 1490㎜
シート高 812.8㎜
車両重量 乾燥230㎏
エンジン形式 空冷4スト並列4気筒DOHC2バルブ
排気量 903㏄
ボア×ストローク 66×66㎜
圧縮比 8.5
最高出力 82ps/8500rpm
最大トルク 7.5㎏-m/7000rpm
燃料供給方式 キャブレターVM28
燃料タンク容量 18L
ミッション 5速
ブレーキ前・後 φ296シングルディスク・φ200㎜ドラム
タイヤ前・後 3.25-19・4.00-18
発売当時価格 逆輸入車
日本車急成長の秘密は為替レートにあった⁉
結果、最大市場のアメリカでも、Z1はナナハンを超える排気量と、それによる最高速やゼロヨンの動力性能、そしてナナハンが持たないDOHCエンジンなどを装備して、ナナハンを超える大ヒットモデルになる。
そしてナナハンとZ1の登場で、それまでアメリカ市場を牛耳っていたトライアンフやノートンといった英国車が勢いをなくし、日本車が世界ナンバー1の地位を獲得するに至るのだ。
しかし、ここにはあるカラクリがある。それが価格の問題だ。昭和48年までは、円とドルは固定レートで、昭和46年までは1ドル→360円。昭和44年に輸出を開始したナナハンは、アメリカでは1495ドルで販売されたから、例えば1ドル110円あたりの最近の為替レートに当てはめれば、実に新車価格で17万円以下!
Z1の頃は1ドル→308円。Z1のアメリカでの価格は1895ドルだったから、これも現代の為替リートだと20万円そこそこ。つまりナナハンとZ1は、4気筒モデルやDOHCエンジン車なんていう以前に「超お買い得なスーパーバイク」だったのだ。
Z1誕生から46年。昭和60年頃までは、Z1もシーラカンスなんて呼ばれていた時代もあったけれど、今また人気で高値安定。世界を獲った名車の威光は、色褪せない。
PHOTO:盛長幸夫