今回、スズキ歴史館とHYODさんへお邪魔して来ました! 往復580キロを、寒さにも負けず楽しく走って来ました♡
まずは、憧れの「スズキ歴史館」へ
私は、ずっとスズキのGSRを乗っていますが、実は、GSRよりも先に乗っていた原付きもアドレスV50でスズキなのです。しかもどっちも青!!そんなスズキの青が大好きな私ですが、昔のバイクがどんな形なのか、ずっと気になっていました。ということで、今回、スズキ歴史館に行ってきました(*´∀`*)ノ♫
もちろんGSX250Rに乗って♡
博物館に入ってすぐ、右側に刀! 左側に“GSX-R1000R”! テンションが上がります(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
車やスズキグッズの自動販売機もありました! ここでしか手に入らない物もあるらしい!
受付を終えて、説明VTRを見て、いざ歴史を見に〜というところでびっくりしたのですが、実は、初めはスズキは自動車やバイクの会社ではなく、織機の会社だったのです! 初めて知りました!!! 皆さん知っていましたか??
昔のバイクから今の形になるまでは、とても早かったです。
最初は、自転車にちょこっとエンジンが付いただけの電動自転車みたいな見た目。これが本当の原動付き自転車だという形でした!それが1、2年で一気に進化して、また1年、2年で進化して…今の形に近づくという過程が面白かっです。意外にも1年での進化が、とてつもなく早くて、人間の物作りの能力は本当にすごいなと思いました。現物を見れるので楽しかったです♡
本当に、色々な種類のバイクがたくさんありましたが、すぐ目がいってしまうのはやっぱり「GSXシリーズ」! 私はレーシングタイプが好きです♡
バイクだけでなく、車の歴史もあります!車の歴史を見て、工場で作る過程も見ました♫ 小学生の時に社会科見学に行って以来なのでワクワクしました! VTRで見たりもするのですが、変わってないところもたくさんあって懐かしかったです!
あとは、ロボット体験コーナーも楽しかったです。ボタンを押して指定した場所に移動させるのですが、運び方が迫力あるのに丁寧で面白い!
大人の私も楽しんでしまいましたヽ(*´∀`)ノ
スズキの色々な歴史を見れる"スズキ歴史館"ですが、予約制になっています! 予約をすると駐車場や駐輪場を確保して貰えるので安心して車やバイクで行けます♫
歴史の過程は、説明VTRが各所に設置されているので、わかりやすいです。小さなお子様から大人まで楽しめますよ·˖✶