アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

画像1: アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

新型カタナの「原型」というべきモデルがカタナ3・0。

画像2: アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

このバイクは、イタリアのモト・チクリスモ誌が企画したプロジェクト。

モト・チクリスモ誌の紙面掲載は2017年の4月からスタートしたが、11月のEICMA(ミラノショー)出展に目標を定め、企画自体は1年も前から入念に準備、実行されてきたものだ。

画像3: アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

ベースに選ばれたのは「現代のスズキ4気筒スポーツ」ということで、GSX―S1000F。

まずはGSX―S1000Fの外装を外した状態で、フラスコーリ氏が自らのスケッチを基にクレイモデルを製作、それを3次元スキャナーで正確に測定、そのデータを使用して外装パーツが製作されていった。

画像4: アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

クレイモデル製作にあたっては、カタナのイメージを尊重し、スタジオ内に実車の1100カタナを持ち込む熱の入れようだったようだ。

実際のバイクの製造に当たっては、メーカーの新型車プロトタイプの製作なども担当する、エンジンズ・エンジニアリング社が行っている。

画像: これはごく初期のイメージスケッチ。カタナの名の通り、鋭い「刃先」を持ったウエッジシェイプは、上の最終スケッチにまで引き継がれている。

これはごく初期のイメージスケッチ。カタナの名の通り、鋭い「刃先」を持ったウエッジシェイプは、上の最終スケッチにまで引き継がれている。

そのためか、単なるワンオフのカスタムバイクとは次元が違う、まるで量産車のような高レベルの造り込みが特徴。

LEDヘッドライトやテールランプに至っては、完全専用設計品を装備するという力の入れようだった。

「単なるプロトタイプではない」と、モト・チクリスモ誌が胸を張るのもうなずける出来栄え。

この完成度の高さがスズキを動かし、量産バージョンである新型カタナへとつながっていったのだ。

画像5: アトリエに初代カタナを持ち込んで創られた「原型」

公式サイト

画像: KATANA official promotional video : FEEL THE EDGE www.youtube.com

KATANA official promotional video : FEEL THE EDGE

www.youtube.com
画像: Feel the Edge | Message from KATANA Creators www.youtube.com

Feel the Edge | Message from KATANA Creators

www.youtube.com
画像: Feel the Edge | KATANA Design www.youtube.com

Feel the Edge | KATANA Design

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.