YZFと同じ基本コンポーネンツを持つ生粋のプレミアム戦闘マシン

創業以来2ストマシンでレースを戦ってきたヤマハが、本格的に4ストマシンでレースに参戦するようになったのは80年代半ばのこと。

鈴鹿8耐で85年のK・ロバーツ/平忠彦組のFZR750で惜敗したことでTT‐F1マシンの開発に一層力を注ぐようになり、87年・88年にはYZF750でホンダを破って連覇を達成するまでになる。

画像1: YZFと同じ基本コンポーネンツを持つ生粋のプレミアム戦闘マシン

そうやって蓄積された大排気量4ストマシンに関する技術、経験を元に、87年に登場して大人気となったRVF直系の市販レースベース車・RC30の対抗馬として開発され、88年に満を持して発売されたのがFZR750Rだ。

FZR750Rも開発コード「OW01」という別名が与えられたことからして、RC30を意識していたことがよく分かる。

その目的もRC30と同じく、スーパーバイク世界選手権をはじめとするプロダクションレースのベースマシンとして高い戦闘力を発揮すること。

画像2: YZFと同じ基本コンポーネンツを持つ生粋のプレミアム戦闘マシン

そしてその開発にも、ワークスマシン・YZF750直系のテクノロジーを投入。

新設計エンジンにRC30と同じく2本リングピストン、チタンコンロッドを使用するなど、車体から装備類などにいたるまで、街乗りを考えないでレースのために妥協を廃した徹底した造り込みで、FZRシリーズの頂点にふさわしいクオリティとポテンシャルを実現。

価格はRC30を上回る200万円だったが、限定500台が即完売したという。

SPECIFICAITON
■全長×全幅×全高:2100×670×1160㎜ 
■ホイールベース:1445㎜ 
■シート高:785㎜ 
■車両重量:205㎏ 
■エンジン形式:水冷4ストロークDOHC5バルブ並列4気筒 
■総排気量:749.2㏄ 
■ボア×ストローク:72.0×46.0㎜ 
■圧縮比:11.2 : 1 
■最高出力:77PS/9500rpm 
■最大トルク:6.7㎏-m/7500rpm 
■燃料供給方式:キャブレター 
■燃料タンク容量:19ℓ 
■変速比:1速 2.461/2速 1.941/3速 1.631/4速 1.434/5速 1.300/6速 1.190/ 
■キャスター角/トレール:24°50'/100㎜ 
■変速機形式:6速リターン 
■ブレーキ形式 前・後:ダブルディスク・ディスク 
■タイヤサイズ 前・後:120/70ZR17・170/60ZR17

公式サイト

This article is a sponsored article by
''.