他レースと違って、観戦距離が近い♡

もちろん少し離れたセクションもありますが
観戦エリア、メディアエリア、競技エリアの差がほんとに狭いのでライダーを間近に見ることが出来ます!

想像以上に近くへライダーが来たので
ちょっとビビってしまい後退り…( ˊᵕˋ ;)
間近すぎて、ドキドキしてしまいました!


私が撮っているエリアも一般観戦エリア!
山登りですけど。笑

最終セクションでは、こんなにたくさんのお客さんがいました!

足裏で水場の中の状況を確認する藤波選手。
トライアルライダーは、全身繊細なカラダと研ぎ澄まされた神経をもってそう…。

自然がいっぱいで観戦するのも歩き回るのも楽しい♪
いつも茂木のロードコースしか行かない私は、こんなところにセクション作っちゃうんだ!ってビックリしました。

水も流して、滝にみたいになってるし!!

ちょっと実家(長野県)を思い出す^^
トライアル観戦者は、家族連れが多くて、子どもたちも楽しそうでした!
1つ1つのセクションに向かうのに、軽い山登りなので皆さんの服装も山ガール的な方が多かったです。
・長靴・長袖・帽子・折りたたみのイスや台。
慣れてる方は違いますね~