CBR400Fといい、GSX-Rといい、レース、特に400 ccの市販車ベースのTT3に即出場できそうな過激マシンが続々と市販されそうだが、XJ400Z-Sはすでに水冷DOHC4バルブを採用、ポテンシャルの高さを感じさせる。実際に、ほとんどノーマルのマシンが 4時耐久レースで6位入賞をはたしたりしているが、メーカーとして造るとこうなる。という見本が、このFZRだ。アルミフレームを採用するなど、84年からの国際A、B級のためのマシンとして仕上げられている。
この記事は会員限定記事です。
無料ユーザー登録すると、月に 1 本の会員限定記事をお読みいただけます。
さらに有料ユーザー登録すると、会員限定記事をすべてお読みいただけます。
ユーザー特典の詳しい説明
すでにアカウントをお持ちの方はこちらからログインしてください