確かな機能と高精度、美しい仕上がりがストライカーオリジナルパーツの共通点。
ストライカーブランドの中ではマフラーとステップキット、ガードスライダーが名を馳せているが、同社のオリジナル外装パーツSAD(サッド)ブランドではカーボンファイバー製の前後フェンダー/チェーンカバー、フェンダーレスキットなどを幅広くラインアップ。それらの製品に共通するのは高い機能と精度、美しい仕上がりだ。さらにはアルミパーツのスペシャルメーカー『ギルドデザイン』とコラボによるスイングアーム、ステアリングステム、セパレートハンドルなどもレース界からヘビーなカスタムフリークまでに絶大な信頼を得ている。
オリジナルパーツとコラボパーツをバランス良く採り入れたコンプリート車両の製作/販売も行うカラーズは、今やパーツメーカーの枠を超え、総合カスタムショップとしての地位を確立している。

カラーズのカスタムコンプリート車に装着されるのは『ストリートコンセプトフルエキゾースト・チタンブラックライン』が装着されている。税抜き価格は26万5000円。

チタン素材に『セラコート』という特殊コーティング処理を施してチタンの軽さ、耐候性を損なわずに艶消し黒塗装の質感を再現。塗装とは違って錆にくく、傷も付きにくい。
STRIKER プロモーションムービー TMCS2019
youtu.be
チェーンカバーと一体式のリアフェンダーは純正スイングアーム用。ハンドメイド生産のカーボンは3万8000円、黒ゲル仕様は2万5000円となっています。写真のG-STRIKERスイングアームと組み合わせる場合には、加工が必要だ。

リアフェンダー部分は純正品との比較で250mmロングとなっている。

飛び石によるラジエターの破損、コアの潰れを防ぐステンレス製のラジエターコアガードは1万9000円。カーボン平織のラジエターサイドシュラウドは2万2000円。

純正品よりも高い剛性を確保したカーボンフロントフェンダーは、フォークインナーを守るカバー機能も持たせた一体型。価格は3万2000円。

リアまわりをスッキリさせる「アルミビレットフェンダーレスキット」は2万2000円。ブラックとブラウンの2色が用意されている。

ハンドルとトップブリッジをセットにした「セパレートハンドルキット」は9万6000円〜10万1000円。
※製品の価格はすべて税別表示となっています。
動画で見る
Z900RS TITAN BLACK LINE FULL EX
www.youtube.comCOLORS STRIKER Z900RS MOVIE
youtu.be