Tersely(ターセリー)S シリーズに高級感のあるメタリックブルーの新色が発売
Tersely S ロゴ

このスクーターの日本でのネーミングは「Tersely(ターセリー) S」。本国ではPeople Sという名前で発売されています。
アイコニックなデザインで人気のキムコ「ターセリーS」シリーズに待望のニューカラー「ディープブルーメタリック」が、125ccは2020年5⽉15⽇、150ccは2020年6⽉15⽇にそれぞれ発売されます。

※写真は本国仕様の車両です。
この「ターセリーS」シリーズは、欧州で主流となっているハイホイールスクーターで、フロント16インチ・リア14インチの⼤径ホイールにより、石畳みやタイルのような凹凸のある路⾯での⾛⾏性能に優れているのが特徴です。

※写真は本国仕様の車両です。
特に、着脱式の「⼤型スクリーン」や「ナックルガード」、「SHAD製のボディ同⾊リアボックス」などの他に、前後にボッシュ製の「⾼性能ABS」や、2箇所の「USB充電ポート」を標準で装備しているにも関わらず、車両価格は125ccが27万5000円(税込)、150ccが29万70000円(税込)と、コストパフォーマンスに優れたミドルスクーターになっています。

※写真は本国仕様の車両です。
KIMCO Tersely S 125/150

Tersely S 125/150 ディープブルーメタリック(新色)※写真は本国仕様の車両です。

Tersely S 125/150 マットシルバークリスタル(継続カラー)※写真は本国仕様の車両です。
Specifications/主要諸元「KIMCO Tersely S 125/150」
全長×全幅×全高 | 2085x700x1570mm |
ホイールベース | 1390mm |
最低地上高 | ー |
シート高 | 790mm |
車両重量 | 130kg |
エンジン形式 | 空冷4ストローク SOHC 4バルブ単気筒 |
総排気量 | 124.8cc(149.8cc) |
ボア×ストローク | 54X54.5mm(59X54.8mm) |
圧縮比 | 10.9 |
最高出力 | 11.3ps/8500rpm(14ps/8500rpm) |
最大トルク | 10.4Nm/7,000rpm(12Nm/7,000rpm) |
燃料タンク容量 | 6.2L |
変速機形式 | CVT |
キャスター角 | ー |
トレール量 | ー |
タイヤサイズ(前・後) | 100/80-16・120/80-14 |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
車両価格(消費税10%込) | 27万5000円(29万70000円)税込 |
発売日 | 125モデル2020年5月15日発売(150モデル2020年6月15日発売) |
※( )はTersely S 150です
KIMCO Tersely S シリーズ ディテール

Tersely S シリーズの特徴でもある、フロント16インチ、リア14インチの大径ホイールで、それぞれΦ260mmとΦ240mmのディスクブレーキを採用し、ABSも標準装備されています。また、サスペンションにはフロントにインナーチューブ径 33mmの高剛性テレスコピック、リアに3段階のプリロード調整機構付きダブルスイングタイプを採用し、石畳など荒れた路面からの衝撃を効果的に吸収します。

上下二つに別れたマルチファンクションLCDメーターは、スピードメーターやODO、トリップメーターはもちろん、デジタル式のバーグラフタコメーターも備わっているほか、USB充電器の使用状況を表示します。また、シート下のUSB充電器接続したスマートフォンなどの置き忘れも予防できます。下段にはガソリンメーターやデジタル式電圧計も備わっています。

KYMCOレーシングシリーズで定評の高い「空冷4バルブ単気筒エンジン」をベースに、⾼い環境性能と優れた出⼒特性を実現したエンジンは、125ccモデルで11.3PS、150ccモデルでは14PSという、クラス最⾼レベルの出⼒を実現しています。

ボディと同⾊のSHAD製リアボックス(容量33L)は、なんと標準装備! ⾞両と同じキーで操作が可能で、ワンタッチで着脱する事もできます。

ヘッドライトはLEDで、発光部全体が光る導光式の前後ポジションランプも備わっています。

メインスイッチの操作でオープン可能なシート下収納スペースはフルフェイスタイプのヘルメットが収納可能なメインスペースと着脱可能なプレートで仕切られた⼩物⽤スペースを備えています。




シート下収納とハンドル脇にそれぞれ5VのUSB充電器が標準装備されています。2つあればスマートフォンやモバイルバッテリーを同時に充電したり、タンデムライダーのスマートフォンを同時に充電したりすることも可能ですね。

レッグシールドの左箇所にはインナーポケットが備わり、使わないときにはスマートに収納できる荷掛けフックも付いています。
KIMCO Tersely S シリーズ 公式ホームページ
KIMCO Tersely S シリーズ プロモーションムービー
Kymco People S 125i: lo SPOT
www.youtube.comキムコ「ターセリーS」
www.youtube.com