レブルのスマートさを崩さないコンパクトなタコメーターキット

ホンダ レブル250(2020年モデル)
写真:南 孝幸
2020年3月19日に発売されたホンダ新型レブル250は、LEDの灯火類やアシストスリッパークラッチの採用が目立っていると思います。ただ、僕としてはメーターが高機能になったというのが、オーナーにとって嬉しい大きなポイントだと思いました。

新型レブルのメーターは、ギアポジション・インジケーターを搭載。さらに平均燃費や瞬間燃費の表示機能もあり!
しかし、以前のモデル同様、タコメーターは備わっていないんですよ。
愛車のエンジンがどのくらい回っているのか、知りたいと思う人も多いはず。そんな方は、デイトナから発売されているこちらの製品はいかがでしょう?

Φ60mm/レブル250(2020年モデル用)タコメーターキット
レブルのすっきりしとしたハンドルまわりにぴったりの「VELONAタコメーターキット」。ボルトオンで純正スピードメーターの左上に装着できます。
小型でシンプル、純正アクセサリーパーツといわれても分からないフィット感ですね。回転数は9000rpmまで表示可能。実際にはレブル250のエンジンは10000回転以上回るものですが、常用域での視認性を優先したタコメーターとなっています。

Φ48mm/レブル250(2020年モデル用)タコメーターキット
新型2020年モデルのレブル250用とともに、2017~2019年モデルに対応した製品をラインナップ。サイズはΦ60mmのものとより小ぶりなΦ48mmがあり、Φ48mmの方はバックライトのカラーを白・青・橙で切り替え可能となっています。
Φ60mmは税別18,500円、Φ48mmは税別17,000円。お店で装着をお願いするときの工数の目安は1.5時間の製品です。
レブル250(2017~2019)用 VELONAタコメーターキット
Φ60/9000rpm表示|税別18,500円
(デイトナ製品番号 17252)



Φ48/9000rpm表示|税別17,000円
(デイトナ製品番号 92569)




レブル250(2020)用 VELONAタコメーターキット
Φ60/9000rpm表示|税別18,500円
(デイトナ製品番号 17284)



Φ48/9000rpm表示|税別17,000円
(デイトナ製品番号 17283)




まとめ:西野鉄兵