ダートトラックレーサー直系の力強くスポーティな走りとスタイリングで注目されたビッグサイズのトラッカー・FTR1200をベースに、2020年モデルで追加された新たなバリエーションモデルがFTRラリーだ。

撮影/柴田直行 文/小松信夫、編集部 協力/IndianMotorcycle (https:www.indianmotorcycle.co.jp/) 衣装協力/KADOYA(https:ekadoya.com/)

一見ラフロード仕様車だが、その実態は?

画像1: 一見ラフロード仕様車だが、その実態は?

「アドベンチャースピリットでストリートを往く爽快感」

FTRシリーズに新たに加わったFTRラリーは、ラフロードを疾駆するイメージを抱かせるフィニッシュをみせる。ラリーレイドに誘うかの様な前後共に150mmのストロークトラベルを持つショックや、大径のホイールサイズは意外にもシリーズ共通となっている。

大きく変化をみせたのは、軽快なワイヤースポークホイールとブロックパターンタイヤの装備だろう。また、雰囲気を盛り上げるウインドスクリーンとシートパターン、約2インチアップしたバーハンドルが専用装備となり、キャラクターの明確な差別化を図っている。

画像2: 一見ラフロード仕様車だが、その実態は?

軽快なフォルムで、1203ccの水冷Vツインという巨大なパワーユニットを抱えているとは想像し難く、実際に跨ってみてもそのコンパクトさに驚かされてしまう。FTRラリーは、シリーズの中でも最もアップライトな乗車姿勢となるので、尚のこと巨大なパワーユニットの存在感は薄くなっているのだ。

また、強固な車体と絶妙な重量バランスによって、操縦安定性を阻害するようなこともないので、パワフル且つ味わい深いVツインテイストを満喫できるのもシリーズ共通と言える。

画像: 一見クラシカルなスタイルの丸型ケースに収められた、高出力LEDヘッドライトはスタンダードなFTR1200と共通。インディアンがラリーウィンドスクリーンと呼んでいるコンパクトなバイザーを装着することで、フロントマスクがクラシカルなオフロードモデル的なイメージになった。ハンドルはスタンダードより2インチグップ位置が高い、ブラックアルマイトT-6アルミハンドルバーを装備。

一見クラシカルなスタイルの丸型ケースに収められた、高出力LEDヘッドライトはスタンダードなFTR1200と共通。インディアンがラリーウィンドスクリーンと呼んでいるコンパクトなバイザーを装着することで、フロントマスクがクラシカルなオフロードモデル的なイメージになった。ハンドルはスタンダードより2インチグップ位置が高い、ブラックアルマイトT-6アルミハンドルバーを装備。

もともとアップライトな乗車姿勢のFTRシリーズだったが、2インチ分ハイト化されたハンドルを装備することで生まれるビューポイントの変化と、取り回しのしやすさに、キャラクターの違いが明確となったといえる。スペック上よりサスペンションストロークも伸びて「足長化」されたのでは? と、勘違いするほど、しっかりとオフロードマシンとしてのテイストが備わっている。

当然のことながら、ブロックパターンのタイヤのグリップ力はロードタイヤに劣り限界値も低い。それでも、FTRラリーに装備されたピレリ製タイヤは、舗装路での走行も想定したグリップ力と、ビッグバイクを支える強靭さを併せ持ち、通常の流れはもちろん高速でのクルージングにおいても不安になることは一切なかった。

画像: ホイールのサイズ自体はFTR1200と同じフロント19・リア17インチだが、キャストホイールから軽量なアルミ製リムを使用したスポークホイールへと変更。タイヤはオフロード向けなブロックパターンのピレリ・スコーピオン・ラリーSTRが標準装着されている。強力な制動力を発揮する倒立フォークとブレンボ製のラジアルマウントキャリパーに関しては、FTR1200から基本的に変わっていない。

ホイールのサイズ自体はFTR1200と同じフロント19・リア17インチだが、キャストホイールから軽量なアルミ製リムを使用したスポークホイールへと変更。タイヤはオフロード向けなブロックパターンのピレリ・スコーピオン・ラリーSTRが標準装着されている。強力な制動力を発揮する倒立フォークとブレンボ製のラジアルマウントキャリパーに関しては、FTR1200から基本的に変わっていない。

さらに、ブレーキシステムとサスペンションが絶妙で、全てが常にバランス良く仕上がっているというのも好印象だった。

このFTRシリーズのターゲットとするメインステージはストリートであることは明確で、FTRラリーもブロックタイヤを装備し本格の雰囲気を醸し出すが、ストリートでこそ純粋に楽しめるパッケージとなっている。

強烈なエンジンのパフォーマンスをフルに発揮せずとも、ブレイクするブロックパターンのグリップ力を見越し、楽しめる範疇で贅沢なチカラを堪能するといった、紳士的な遊び心を持つお洒落なライダーにこそ駆ってもらいたい。

画像: パワフルな水冷Vツインエンジンや、トレリスフレームが目立つ車体の構成はFTRそのままに、スポークホイールとブロックパターンのタイヤを装着。アップライトなハンドルなどでポジション設定を変更するのと同時にコントロール性も向上させてオフロードでの走行に対応し、クルーズコントロールが装備されていて長距離クルージングも快適にこなす。チタンスモークペイント専用のカラー、プレミアムラリーコンソールバッジにレトロな雰囲気のブラウンシートやメーターバイザーも装着し、ルックスもオフロード風に変身させている。

パワフルな水冷Vツインエンジンや、トレリスフレームが目立つ車体の構成はFTRそのままに、スポークホイールとブロックパターンのタイヤを装着。アップライトなハンドルなどでポジション設定を変更するのと同時にコントロール性も向上させてオフロードでの走行に対応し、クルーズコントロールが装備されていて長距離クルージングも快適にこなす。チタンスモークペイント専用のカラー、プレミアムラリーコンソールバッジにレトロな雰囲気のブラウンシートやメーターバイザーも装着し、ルックスもオフロード風に変身させている。

SPECIFICATIONS
全長×全幅×全高:2287×850×1297mm
ホイールベース:1524mm
シート高:805/840mm
車両重量:230kg
エンジン形式:水冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ
総排気量:1203cc
ボア×ストローク:102×73.6mm
最高出力:NA
最大トルク:12.2kgm/6000rpm
燃料供給方式:FI
燃料タンク容量:13L
変速機形式: 6速リターン
タイヤサイズ前・後:120/70R19・150/70R18
価格:209万8000円(税込)〜

インディアン「FTR Rally」ディテール

画像: レトロなカラー&スタイルながら、快適な乗り心地を実現したアヴィエーターシートを装着してツアラー的な用途にも対応。軽快なハンドリングを実現するために、燃料タンクをシート下に配置して重心を下げる構造はそのまま受け継がれている。

レトロなカラー&スタイルながら、快適な乗り心地を実現したアヴィエーターシートを装着してツアラー的な用途にも対応。軽快なハンドリングを実現するために、燃料タンクをシート下に配置して重心を下げる構造はそのまま受け継がれている。

画像: 2-1-2レイアウトの排気系。跳ね上げられた右側2本出しのサイレンサーも、やはり軽快な走りのためにショートな形状。サイレンサーの手前には大容量のチャンバーが設けられていて、十分な消音性と共にVツインらしい歯切れの良い鼓動感を味わえる。リアのブレーキキャリパーもブレンボ製。

2-1-2レイアウトの排気系。跳ね上げられた右側2本出しのサイレンサーも、やはり軽快な走りのためにショートな形状。サイレンサーの手前には大容量のチャンバーが設けられていて、十分な消音性と共にVツインらしい歯切れの良い鼓動感を味わえる。リアのブレーキキャリパーもブレンボ製。

マスの集中化を意識して短く切り詰められ、軽快な雰囲気にまとめられたテールのデザインを強調するため、スイングアームに片持ちマウントされているモダンなデザインのリアフェンダーを採用。テールランプはテール後端に装着されているが、ウインカーとナンバープレートはリアフェンダー側へマウント。

画像: FTRラリーでも通常の燃料タンク部はタンク形状を模したダミータンクカバーとなっているのだが、この写真でも分かるように給油口はカバー側に設けられている。チタンスモークペイントとプレミアムラリーコンソールバッジがモダンな雰囲気。

FTRラリーでも通常の燃料タンク部はタンク形状を模したダミータンクカバーとなっているのだが、この写真でも分かるように給油口はカバー側に設けられている。チタンスモークペイントとプレミアムラリーコンソールバッジがモダンな雰囲気。

画像: 大径で視認性の良好なアナログ丸型スピードメーターの盤面に、タコメーターや燃料計、オドメーターなど多彩な情報を表示できる液晶パネルを内蔵。左下に見える突起部には下向けにUSBポートが備えられていて、ナビなどの機器への給電、スマホやモバイル機器の高速充電も可能だ。

大径で視認性の良好なアナログ丸型スピードメーターの盤面に、タコメーターや燃料計、オドメーターなど多彩な情報を表示できる液晶パネルを内蔵。左下に見える突起部には下向けにUSBポートが備えられていて、ナビなどの機器への給電、スマホやモバイル機器の高速充電も可能だ。

画像: ダミータンクカバーの側面にはインディアンの伝統を感じさせる、往年のモデルにも採用されたインディアンヘッドのグラフィックを組み合わせている。モダンな形状やカラーリングに、クラシックさをミックスしたアンマッチスタイルをあえて採用しているのだ。

ダミータンクカバーの側面にはインディアンの伝統を感じさせる、往年のモデルにも採用されたインディアンヘッドのグラフィックを組み合わせている。モダンな形状やカラーリングに、クラシックさをミックスしたアンマッチスタイルをあえて採用しているのだ。

画像: 1203cc水冷Vツインエンジンは、FTRラリーにもそのまま搭載。DOHC4バルブヘッドを備え、ボア102×ストローク73.6㎜というショートストローク設定を採用して、強力なパワー&トルクを発揮。街乗りから高速道路、ダート路面にいたるまで、さまざまな状況で豪快な走りを堪能できる。

1203cc水冷Vツインエンジンは、FTRラリーにもそのまま搭載。DOHC4バルブヘッドを備え、ボア102×ストローク73.6㎜というショートストローク設定を採用して、強力なパワー&トルクを発揮。街乗りから高速道路、ダート路面にいたるまで、さまざまな状況で豪快な走りを堪能できる。

This article is a sponsored article by
''.