ゼロモーターサイクルズ「SR / F」ライディングポジション・足つき性
シート高:787mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

車格は600〜900㏄クラスのネイキッドモデル程度。クラッチレバーとシフトペダルを持たないこと以外は特別に変わったところはなく、ポジションもゆったりしている。シート高は787㎜と低めで、足着き性は良好だ。
ゼロモーターサイクルズ「SR / F」各部装備・ディテール解説

リチウムイオンバッテリーは大型のアルミヒートシンクを採用し、走行時には風を効果的に導くことでバッテリーセルを効率よく冷却させる。

スイングアームピボットとモーターの出力軸を同軸にレイアウト。ドライブベルトの張力が一定に保たれ、モーター出力を最大限に伝えることができる。

倒立フォークはショーワ製。キャリパーはKTMのブレーキホースも製造するスペインの「ジェイ・ファン」製。

スイングアームは左右非対称で、右サイドは湾曲タイプ。試乗車の装着タイヤはピレリのディアブロロッソIII。

ユニークなデザインのLEDヘッドライト。電源ON/スタート時はヘッドライトハウジング左右にあるマーカーも点灯する。

モード切替えは4パターンあり、写真のエコモードのほかストリート、スポーツ、レインモードなどを備える。

セパレートタイプのシートはオーソドックスなデザイン。前端部が絞り込まれ、ホールド性にも優れる。

テールランプはLED。左右のウインカーはクリアレンズ採用の電球式。ナンバーはスイングアームマウント。

タンデムシート下には小ぶりだが収納スペースを設け、その両脇にはフック式のヘルメットホルダーも設定。

ダミータンク内は収納スペース。充電コネクタは北米の「J1772」規格で、EVの充電スポット(200V)や家庭用AC100Vにも対応。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸