ホンダ二輪&四輪を取り扱う全国初の正規複合店!

皆さん、こんにちは! 梅本まどかです。今月も全国のホンダドリームで働く魅力的なスタッフさんの人柄に迫るべく、7月23日にオープンした『ホンダドリーム富山』に伺いました!
こちらの店舗は1階が四輪のホンダカーズ、2階はホンダ二輪車を全て取扱うホンダドリーム。更に、店内には暮らしに役立つホンダパワープロダクツの商品も。つまり二輪・四輪・パワープロダクツとホンダのすべての商品を取扱う、全国で初めての複合店なのです。
![画像: Honda Dream 富山 富山県富山市新庄本町2-9-79 TEL.076-471-8795 [営業時間]10:00〜18:00 [定休日]毎週月曜日](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2020/10/10/3253c526e1aee5b2339d37d883c284e2bc46817a_xlarge.jpg)
Honda Dream 富山
富山県富山市新庄本町2-9-79
TEL.076-471-8795
[営業時間]10:00〜18:00 [定休日]毎週月曜日
さらには富山県で初めてのホンダドリームでもあり、4日間のオープニングイベントには、約2000人のお客様が来店されたそうです。すごい!
「ありがたいことに予想以上の反響をいただきました。オープニング期間では、来店と同時に欲しいバイクを指名買いする方も大勢いらして、富山にホンダドリームができるのを待ちかねていた皆さんの強い思いを感じました」
そう語ってくださったのは、店長の米多勝さん。10代の頃からクルマとバイクが大好きだった米多さんは、ホンダドリーム富山の運営会社に入社。以来約30年の間、四輪のサービススタッフ、工場長、営業スタッフの経験をお持ちの頼れるベテラン店長です。

「バイクが好きで、ずっと乗っていたところ、ホンダドリーム富山のオープンが決まり、四輪から二輪へ転身し、店長を任せていただけることになりました。富山ではクルマは大学生も乗る生活必需品で、バイクは趣味の乗り物という傾向が強い。なので二輪のお客様は車輌知識も豊富ですし、車種についての質問もシステムや機能など、具体的でピンポイントなものが多いですね」
米多さん曰く、10月になると寒さがかなり厳しくなる富山では、バイクシーズンがとても短いとか。ですが、山なら立山連峰が間近に見え、岐阜方面にも足を伸ばしやすい、海なら氷見が近く、石川方面にもアクセス良好と、半日から楽しめる自然豊かなツーリングルートが豊富。富山のライダーさん達はこうした立地を活かし、短いシーズンをぎゅぎゅっと濃厚に楽しむことが上手だそうです。

「ホンダドリーム富山では高級感のあるショールーム展開と、親しみやすいサービスの提供を心がけています。嬉しいことに『今までの富山にない空間だね』と言っていただくことも多いのですが、気取らないお店ですので、ツーリングの休憩スポットなど、お気軽に遊びにいらしてくださいね」

店舗入口は『Machinaka Park』と名付けられた交流広場があり、キレイな休憩ルームにキッズ用のボルダリング壁やイベント会場として使えるスペースも。
2階に上がる階段がドラマチックな雰囲気で、ホテルのように高級感のある展示フロアでは気になる車輌を360°からゆったり眺められます。
取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン/写真:オートバイ編集部