文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸
ハーレーダビッドソン「ストリートグライドST」ライディングポジション・足つき性
シート高:710mm
ライダーの身長・体重:176cm・68kg

大きなフェアリングだが、意外に横風にも強い。スクリーンは低いが、フェアリング自体が大きく、ヘルメットの下半分から身体の全てを直撃風から守ってくれる。椅子に座っているようなライポジで疲れないし、足つきも悪くない。
ハーレーダビッドソン「ストリートグライドST」各部装備・ディテール解説

ブラックと足回りのブロンズカラーが精悍なムードを演出。標準装備のサドルバッグはエクステンドバッグに変更されている。

排気量は1923cc、わずか3500rpmで168Nm(17.1kg-m)ものトルクを発揮。チューニング済みのヘビーブリーザーインテークとハイフローエキゾーストも装備。

Φ49mmフォークはデュアルベンディングバルブ採用のショーワ製。コーナリングABSは標準装備、装着タイヤはダンロップのD408。

象徴的なバットウイングフェアリング。スプリットストリームベントと薄型のダークウインドシールドが付き、ヘッドライトはLED。

インナーフェアリングには4連アナログメーターと両脇に2基のフェアリングマウントスピーカーが配置される。

Box GTSインフォテインメントシステムは、タッチパネルのカラースクリーンを採用。スマホと連携した音楽再生も可能。

ガンファイタースタイルのシートは肉厚でホールド性にも優れたもの。ミルウォーキーエイトの強烈な加速にも耐える。

電子リンクドブレーキやタイヤ空気圧モニターも標準装備する。サドルバッグは左右で64リットル容量で、ツーリングにも余裕で対応。
【公式動画】2022 Street Glide ST & 2022 Road Glide ST | Harley-Davidson
www.youtube.comハーレーダビッドソン「ストリートグライドST」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2400×NA×NAmm |
ホイールベース | 1625mm |
シート高 | 710mm |
車両重量 | 369kg |
エンジン形式 | 空冷4ストOHV4バルブV型2気筒 |
総排気量 | 1923cc |
ボア×ストローク | 103.5×114.3mm |
圧縮比 | 10.2 |
最大トルク | 168Nm/3500rpm |
変速機形式 | 6速リターン |
燃料タンク容量 | 22.7L |
キャスター角 | 26° |
トレール | 170mm |
タイヤサイズ(前・後) | 130/60B19・180/55B18 |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・ディスク |
メーカー希望小売価格(税込) | 393万5800円~ |
文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:赤松 孝、南 孝幸