カワサキ「KLX230S」インドネシア仕様車の特徴

Kawasaki KLX230S
インドネシア仕様車
総排気量:233cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:830mm
車両重量:135kg
日本でもラインナップされているKLX230S、ニューモデルの注目ポイントはヘッドライト
今回発表された中で、最もスタンダードなオフロードモデルが「KLX230S」。扱いやすく信頼性の高い233cc空冷単気筒エンジンや、軽量で足着きも良い車体と長いストロークを確保した前後サスペンションがもたらす、オフロードでの優れた走破性と扱いやすさは従来モデルから受け継がれている。
目立つ変更点はLEDヘッドライトが新たに採用され、合わせてヘッドライトカウルがよりスポーティで洗練されたデザインに変更されたこと。なお、この新しいフロントマスクとLEDヘッドライトは今回発表されたシリーズ全モデルに共通して採用されている。ボディカラーはライムグリーンのみだ。
カワサキ「KLX230SE」インドネシア仕様車の特徴

Kawasaki KLX230SE
インドネシア仕様車
総排気量:233cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:885mm
車両重量:136kg
写真のカラーは、ビビッドオレンジ×エボニー
「SE」は装備が充実!
大きく改良されたのが「KLX230S」の上級バージョンである「KLX230SE」。エンジンやフレーム、スタイリングなどは新しい「KLX230S」と共通だが、従来の「KLX230SE」では正立だったフロントフォークを倒立タイプにグレードアップし、さらにオフロード性能を向上させている。
ハンドガード、フレームガード、アンダーガードも標準装備。カラーリングも「KLX230S」とはイメージの異なるグラフィックを採用、ビビッドオレンジ×エボニー、ネオングリーン×エボニーの2タイプが用意される。

カラー:ネオングリーン×エボニー
【アンケート】 あなたはどちらのカラーの「KLX230SE」が好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
カワサキ「KLX230SM」インドネシア仕様車の特徴

Kawasaki KLX230SM
インドネシア仕様車
総排気量:233cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:830mm
車両重量:134kg
写真のカラーは、オリエンタルブルー
「SM」は17インチオンロードタイヤを履いたモタードモデル
そして新たにシリーズのラインナップに加わったのが、モタードバージョンの「KLX230SM」。
軽量な車体、粘り強い特性のエンジンで軽快にオフロード走行を楽しめる「KLX230S」に、舗装路向けのセッティングを与えられた倒立フォークとリアサス、前後17インチ径のワイドリムを使用したワイヤースポークホイールを装着し、タイヤもオンロード向けに変更。フロントブレーキもローター径を拡大して強化されるなど、舗装されたストリートを軽快に、俊敏に走り抜けられるように仕立て直された。
「KLX230SM」のボディカラーはオリエンタルブルー、ライムグリーン、エボニーの3タイプ。オリエンタルブルー、ライムグリーンはシンプルなグラフィックデザインだが、エボニーのみデザインが異なり、ホイールリムもゴールドになっている。

カラー:ライムグリーン

カラー:エボニー
【アンケート】 あなたはどのカラーの「KLX230SM」が好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
【カワサキ・インドネシアの動画】Kawasaki New Product Launch 09062022
www.youtube.comまとめ:小松信夫