「GB350」に対しスポーティなデザイン・仕様となっている「S」。荷物を積みやすそうなのは、スタンダードの方かと思ったけれど、意外や意外じつは「S」の方が積載が得意かも!? そう思えた発見があった!
文・写真:西野鉄兵

ホンダ「GB350S」積載インプレ

画像: Honda GB350 総排気量:348cc エンジン形式:空冷4ストSOHC単気筒 シート高:800mm 車両重量:180kg タイヤサイズ:前100/90-19・後130/70-18 発売日:2021年4月22日 税込価格:55万円 www.autoby.jp

Honda GB350

総排気量:348cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC単気筒
シート高:800mm
車両重量:180kg
タイヤサイズ:前100/90-19・後130/70-18

発売日:2021年4月22日
税込価格:55万円

www.autoby.jp
画像: Honda GB350 S 総排気量:348cc エンジン形式:空冷4ストSOHC単気筒 シート高:800mm 車両重量:178kg タイヤサイズ:前100/90-19・後150/70R17 発売日:2021年7月15日 税込価格:59万4000円 www.autoby.jp

Honda GB350 S

総排気量:348cc
エンジン形式:空冷4ストSOHC単気筒
シート高:800mm
車両重量:178kg
タイヤサイズ:前100/90-19・後150/70R17

発売日:2021年7月15日
税込価格:59万4000円

www.autoby.jp

2021年4月に発売された「GB350」。そして同年7月に販売開始された「GB350 S」。個人的には、スタンダードのGB350に強く惹かれた。実際にツーリング試乗を行なうと、ますます魅力を感じられた。乗った直後から、いまに至るまで真剣に欲しいと思っている一台だ(昨今の在庫不足の状況でなければ、すでに買っていたとさえ思う)。

一方で「GB350 S」には、さほど食指が動かなかった。理由は、スタンダードと比べると荷物が積みにくそうで、長旅がしにくそうだと見た目の印象から感じてしまったからだ。

食わず嫌いはよくない。発売から約1年、試乗する機会に恵まれた。この記事では積載に関してのみをお伝えしたい。

「GB350」と「GB350 S」のリアシートまわりのちがい

「GB350」は、クラシカル路線の王道をゆくようなスタイリング。もちろんABSやトラクションコントロール、多機能メーターなど現代の装備があしらわれているが、ライディングポジションもオーソドックスで、ヤマハ「SR400」に似たものを強く感じた。

対して「GB350 S」は、クラシカルでありながら“今風”であることを随所に感じる。ライポジはやや前傾となる。タイヤサイズは前19・後ろ17インチ(スタンダードは後ろ18インチ)。そしてリアシートまわりのデザインがすっきりしている点が、現代のバイクの潮流をくんでいる大きなポイントだろう。

荷物を積むことに関して、両車の決定的なちがいはグラブレールの形状だ。

画像2: GB350

GB350

「GB350」は、リアシートをぐるりと一周させるタイプのグラブレールを採用している。これは積載をするうえでもすこぶる役立った。グラブレールの付け根に積載ベルトを装着することができるのだ。

画像2: GB350 S

GB350 S

お尻まわりがすっきりとした「GB350 S」の場合は、同様の手法が使えない。さて困った……。

画像: 「GB350」と「GB350 S」のリアシートまわりのちがい

この隙間はなんだろう? これを使えないだろうか。

試しに積載ベルトを通してみると、ギリギリ入った!

画像: ※ベルトがこすれて傷つかないよう養生テープを巻きました。

※ベルトがこすれて傷つかないよう養生テープを巻きました。

グラブレールの隙間を使って、2種類の積載方法を試してみた。


【ロックストラップでの積載】

積載アイテムのロックストラップを使って、手持ちのダッフルバッグを積載してみた。ロックストラップを使えば、適度なサイズのバッグや段ボール箱などを簡単に積める。


【バイク用バッグの積載】

ヘンリービギンズの「シートバッグPROⅡ」(LLサイズ・容量50L~70L)を積載した。バッグに付属する取付ベルトをグラブレールの隙間に通すことで、すんなり積むことができた。

驚いたことに、ものすごくすっきり積載できている。むしろ「GB350」のようにグラブレールがシート後端に出っ張っていない分、後部の自由度が高いとさえ思える。


装備されている荷掛フックは使いにくい?

画像: 装備されている荷掛フックは使いにくい?

ちなみに両車ともに荷掛フック的なものは標準装備されている。ただこの突起は、バイク用バッグの取付ベルトやロックストラップを安心して留めるには、少し短い気がするのだ。もしくは突起先端の“返し”部分がもう少し大きければ、それでもいいのだが……。

この突起は、近年のホンダ車によく備わっていて、試しに何度か使ってもみた。しかしどうしても「衝撃で外れるのではないか?」と不安が残るため、積極的に使おうとは思えない。

でも今回、「GB350 S」の場合は、グラブレールの隙間を活用したことで理想的な積載ができた。
 
スタンダードの「GB350」と同じように、キャンプ道具を満載して走るロングツーリングも安心して楽しめる。どちらも荷物を積んだ状態が様になり、「旅するバイク」の姿になっているのがいい。

画像: 実際に「GB350 S」でキャンプツーリングもしてみた。積載に問題はなし!

実際に「GB350 S」でキャンプツーリングもしてみた。積載に問題はなし!

文・写真:西野鉄兵


「GB350 S」のリアシート部分 実測寸法

座面はフラット。バイク用のバッグなら容量70Lクラスの最大級のものも安心して載せられる。

ホンダ「GB350」「GB350 S」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.

No Notification