125ccクラスなみのコンパクトな車体にパワフルな155ccエンジンを搭載、デイリーユースからちょっとした遠出までカバーできる、スポ—ティなコミューターとして登場したのヤマハ「Xフォース」。利便性の高いフラットフロアを備えた、毎日楽しめる1台だ。
文:太田安治、小松信夫、オートバイ編集部/写真:森 浩輔

ヤマハ「Xフォース ABS」インプレ(太田安治)

画像: YAMAHA X FORCE ABS 総排気量:155cc エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒 シート高:815mm 車両重量:130kg 発売日:2022年6月28日 税込価格:39万6000円

YAMAHA X FORCE ABS

総排気量:155cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
シート高:815mm
車両重量:130kg

発売日:2022年6月28日
税込価格:39万6000円

ライダーを飽きさせないスポーツ性も魅力

取り回しと機動性に優れたコンパクトな車体、高速道路走行OKの利便性で人気を高めているのが排気量150cc程度の軽二輪スクーター。ヤマハはマジェスティSNMAX155トリシティ155でニーズに応えてきたが、新たにXフォースが登場。既存モデルとの違いをチェックしてみよう。

フロント周りのボリューム感と高めにセットされた幅広ハンドルで、ルックスはタフなSUVイメージ。着座位置が高いので跨がるとモタードモデルのような開放感がある。ライダーを含めた重心位置が高めなのでハンドリングもモタード的で、フロントからスパッと向きが変わって切り返しも軽快。フロントブレーキの強力な制動力と高いコントロール性、遅めのABS介入タイミングもスポーティな走りを生み出すポイントだ。

画像1: ヤマハ「Xフォース ABS」インプレ(太田安治)

エンジンは新世代の水冷155cc。停車中は振動を感じるが、走り出してしまえば単気筒とは思えないほどスムーズ。クラッチミートのタイミング、繋がり方も穏やかで、極低速域でも走りやすい特性。全開加速では最大トルクを発生する6500回転近辺を保ち、80km/hあたりまでグイグイ加速する。

VVA(可変バルブタイミング機構)は約6000回転で切り替わるが、切り替え時に音やショックはなく、加速性能が急に変化することもない。基本的にNMAX155と同じエンジンだが、Xフォースのほうが全回転域で力強い。おそらくVベルト変速レシオを少しショート(加速型)に振っているのだろう。

それと引き換えに、100km/h時は7300回転を超えるので、高速道路クルージングではやや騒々しいが、このクラスの現実的な使われ方を考えるとストリートでの扱いやすさ、力強さを優先した変速設定は正解だと思う。

画像2: ヤマハ「Xフォース ABS」インプレ(太田安治)

乗り降りのしやすさなど、コミューター適性の高いアンダーボーンフレームを採用しているのも特徴。さすがにハードブレーキングからそのまま寝かし込むような走り方だと縦方向と捻れ方向にフレームのしなりが出るが、タイヤのグリップ限界に近い領域でのことで、街乗りでは気にならない。

応答性のいいハンドリングと、生産国の台湾でタンデム頻度が高いことを考慮したのか、前後サスはやや硬め。一人乗りならリアのプリロードを弱めに調整するといいだろう。

街乗りメインのスクーターであっても、ライダーを退屈させないスポーツ性を備えるのがヤマハ車らしいところだ。

This article is a sponsored article by
''.