カワサキ「Ninja H2 SX」シリーズ・2023年モデルの特徴

Kawasaki Ninja H2 SX SE
欧州仕様・2023年モデル
総排気量:998cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:835mm
車両重量:267kg
スーパーチャージド・ツアラー「Ninja H2 SX」の2023年モデルは、オートハイビーム機能を搭載
カワサキ「ニンジャH2 SX」は、強力なスーパーチャージドエンジンがもたらすハイレベルな動力性能と、個性的なスタイル、上質な仕上げを兼ね備える魅力的なプレミアムスポーツ「ニンジャH2」シリーズのツアラーバージョンとして2018年にデビュー。
豪快な走りをもたらすメカニズムに、ロングツーリングを快適にこなすパッケージを組み合わせ、究極のハイパフォーマンス・スポーツツアラーとして根強く支持されてきた。

2023年モデルの「ニンジャH2 SX」は、スタイルやメカニズム、充実したハイテク機能に関しては基本的に従来のモデルを受け継いでいる。大きな変更点はライダーの利便性を向上するために、ヘッドライトのハイビームとロービームを自動に切り替えるオートハイビーム機能を搭載したこと。カメラセンサーを使用し、前方の車両や街灯などのライトの明るさを検出。そのデータをもとにハイビームを自動的にオン・オフにするというものだ。
「ニンジャH2 SX」のボディカラーは、スタンダードモデルがメタリックディアブロブラック。セミアクティブ電子制御サスなどを標準装備する上級版「ニンジャH2 SX SE」には、エメラルドブレイズドグリーン/メタリック ディアブロブラック/メタリックグラファイトグレーが採用されている。
まとめ:小松信夫