レポート:Ruriko
▶▶▶発表会と英国旅の模様を動画で観る! RurikoのYouTubeチャンネルはこちら

TRIUMPH Speed 400
総排気量:398cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:790mm
車両重量:171kg
発売予定時期:2023年末頃

TRIUMPH Scrambler 400 X
総排気量:398cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:835mm
車両重量:180kg
発売予定時期:2023年末頃
初めての海外がイギリス! それもトライアンフ取材なんて!!

トライアンフ乗りが英国を感じつつ新型を取材
「新機種発表でイギリスへ行きませんか?」とのお誘いに「行きます‼」と二つ返事でやって来たのですが、初めて見る海外の地、初めて感じる海外の空気! 映画の中の様な街並みにひたすら感動。
おまちかねのローンチイベントではSPEED400とSCRAMBLER400Xがお目見え! 400シリーズってチープさがあるんじゃないかな? と失礼なことを考えていましたが、むしろ高級感しかない。SPEED400は足着きも良く街乗りも楽しそう! そしてSCRAMBLERシリーズは今まで大きくて足付きもあまり良くないイメージだったので苦手意識がありましたが、400のサイズ感だと多少足着きが悪くても軽いので気にならない! これは人気が出そう!
翌日はトライアンフ本社工場のヒンクレーにも行きました。私の愛車、デイトナ675もここから生まれたのかな? デイトナ乗りたいな…と愛車を恋しく思い、ますますトライアンフ愛が強まったRurikoでした。
▶▶▶発表会と英国旅の模様を動画で観る! RurikoのYouTubeチャンネルはこちら

実は初めての海外! この取材のためにパスポートを取得し、ワクワクしながら当日を迎えました。フライトは14時間。でも動画編集をしていたらあっという間でした。

今回発表されたSPEED400のカスタム車両。サイズ感が日本にもちょうど良さそうなので通勤でも使えそうだし、街乗りも楽しそう!

ウィンドウショッピングを楽しんでいると、とある時計屋さんの中にトライアンフのバイクがある! 中に入って思わず写真を撮らせてもらいました。

驚いたのは道路沿いにバイクの無料駐輪スペースが沢山あること。羨ましい! 何のバイクか気になって見ちゃいます。

限られた時間の中で、イギリスっぽいものとひたすら記念撮影。ハリーポッターの世界みたいな風景が沢山ありました!

バッキンガム宮殿にて。沢山の観光客で賑わっています! 門には兵隊さんがいて、本当に本物がいる!と興奮しておりました。

映画を見ているかのような、お洒落すぎる街並みとレトロなクラシックカー。乗っている方々は皆様ダンディーで格好良かったです。

ロンドンには至る所にビアガーデン。曇りや雨が多いロンドンは、晴れると皆、外で飲みたがるんですって。開放感があって美味しい!
▶▶▶発表会と英国旅の模様を動画で観る! RurikoのYouTubeチャンネルはこちら
レポート:Ruriko