巻き付けて装着するグリップヒーターなので取り付けがらくらく

SPECIAL PARTS TAKEGAWA
ヒートグリップ TYPE-ROLL
税込価格:5280円
対応ハンドル径:φ32mm~φ35mm
必要電力:5V2.1A以上
冬場、バイク乗りの悩みとなるのが手指の冷え。厚手のグローブでも防ぎきれないこの寒さをしのぐのにぴったりのアイテムとして、スペシャルパーツ武川から「ヒートグリップ TYPE-ROLL」が発売された。
この商品は、グリップに直接シート面を巻き付け、マジックテープで固定するだけで装着ができるグリップヒーター。元々のグリップを外したり、配線をいじる必要がないため、誰でも簡単に使用できる。
毎度取り外しができるので、複数台バイクを所有している方はもちろん、自転車、草刈り機、除雪機など多様な「グリップ」への装着が可能、汎用性の高いアイテムだ。
給電ケーブルは1130mmで先端がUSB TYPE-Aのコネクターとなっており、一般的なモバイルバッテリーや車両のUSBポートに接続ができる。
熱伝導性の優れた金属フィルムが搭載されているので、スピーディに温度が上昇する点も魅力の1つ。6段階の温度レベルはカラーランプで表示されるため目視で確認でき、速やかな温度調節が可能だ。

巻き付けたらマジックテープで固定するだけという画期的なアイテム。握り込んだ時の滑りを防止するため、ヒートグリップ表面にはラバーのグリップパターンが接着されている。

ヒートグリップの厚みは2mmの薄型となっているので、操作を妨げないのが魅力。

メッシュフラットケーブルを採用し、かさばることなく取り回しが可能。

USBのコネクター部分に温度設定コントローラーを設置。

USBのコネクター部分に温度設定コントローラーを設置。

温度レベルは6色のカラーで表示。(左から)レッド:100%、オレンジ:90%、イエロー:80%、グリーン:70%、ブルー:60%、ホワイト:0%。ホワイトにした場合、約10秒後に自動で電源がオフになる機能が搭載されている。
まとめ:大冨 涼