ライター
バッテリーの電圧がリアルタイムで表示されるので安心|エンデュランス「グリップヒーター HGシリーズ」【寒さ対策アイテム】
エンデュランス「グリップヒーター HGシリーズ」テスト&レポート
一年中役立つ電圧計付きのグリップヒーター
スイッチ一体型と別体型、それぞれを車種ごとに装着確認してラインアップしているのがエンデュランスのグリップヒーター。『HGシリーズ』は別体型スイッチに液晶表示機能を搭載して、温度、出力、表示の明るさなどを簡単に設定できる高機能モデルだ。
他のグリップヒーターにはない特徴がバッテリー電圧のリアルタイム表示。バッテリーの劣化、レギュレーターやジェネレーターの故障を確実にチェックできる。僕のニンジャ1000に装着して2シーズン使用したが、用品テストで多くの電装系アクセサリーを使った場合のバ...
ライター
コスパ抜群、グリップヒーターを試したい人にもおすすめの定番製品|キジマ「グリップヒーター GH08」【寒さ対策アイテム】
キジマ「グリップヒーター GH08」テスト&レポート
コストパフォーマンス抜群の質実剛健モデル
耐久性の高さと低価格で安定した人気を保っているのがキジマのスイッチ別体式グリップヒーター。温度調整は5段階で、気温26℃の室内計測ではスイッチを入れて5分後に約40℃〜60℃、30分後には約60℃〜90℃まで発熱。実際は外気温が低く走行風を受ける環境で使用するためここまで高温にはならないが、トップレベルの暖かさを提供してくれる。なにより8800円という低価格だから、「グリップヒーターって効果あるの?」という人もぜひ試して欲しい。
同社のラインアップにはGH08シリーズのほかにスイッチ一体型のG...