2023年10月末日に鈴鹿ツインサーキットで開催された「ENJOY 4MINI2023」。そこで見つけた4ミニカスタムを紹介しよう。
画像: Honda MONKEY **OWNER:スズケン **

Honda MONKEY
**OWNER:スズケン
**

何もないところから車体を作り上げらることができるモンキーだからこそ、何百台、何千台とある中でも1台として同じカスタムが存在しない。純正をリスペクトするスタイルや、CB・Z2などのレプリカ、インチアップ、ローダウン、ワイドなど様々なカスタムスタイルある中でも、究極とも言える1台がコチラのマシン。

ホンダ車がベースと分かるトリコロールカラーのフルカウルを身にまとい、前後ホイールはムチムチに膨らみ、各部に光り輝くアルミビレットパーツを散りばめた車体はどこもかしこも見どころだらけ。マシンも最もポイントであるカウルはワンオフ品。その他にもフロントフォークのボトム部もアルミ削り出しでWディスクとなり、リアはWキャリパーなど、モンキーの純正パーツがどこにも見当たらない。

この車両は自身のYouTubeチャンネル「中根商会」の1つの企画としてスタートしており、チャンネル内では使用しているパーツの紹介や車体の製作過程、完成したマシンの紹介などもしているので、そちらも是非チェックしてみよう!!

画像1: もはやベース車不明!? 進化し続ける4MINIカスタム! ホンダ「モンキー」の超絶カスタムをお届け!!

車体のメインとなるフレームはGクラフトからリリースされるGC-017に換装。アルミの切削を得意とする同社ならではのフレームはヘッドパイプから一体削りの製法で作られ、溶接なしの全てボルトでの組み立て式。エンジンマウントやスイングアームピポットプレートは、全てのネジ部分にノックピン加工を施し、せん断方向の荷重をボルトで受けない構造にもなっている。そ

の他にもネック長は純正よりも30mm長くなっていたり、エンジン搭載位置を7mmチェーン側に移動させたりできるなど、他ジャンルにはない4MINIならではのギミック満載な仕上がり。

画像2: もはやベース車不明!? 進化し続ける4MINIカスタム! ホンダ「モンキー」の超絶カスタムをお届け!!

フレームに搭載されるエンジンは、4MINI界最高峰のエンジン、スペシャルパーツ武川製デスモドロミックツインカム4Vボアアップキットが組み込まれ、滑らかな加速からの大パワーを発揮。クラッチも武川製がベースだが、カバー部分をプライベートパワー(香川県にある4MINIユーザー御用達のスペシャルショップ)でワンオフ製作。奥に見えるキャブはFCR D/D。

画像3: もはやベース車不明!? 進化し続ける4MINIカスタム! ホンダ「モンキー」の超絶カスタムをお届け!!

フロントホイールは6.0Jという極太仕上げ。純正の2.50Jに対し倍以上の太さとなっており、純正、既製品の足まわりでは6.0J幅のホイールが入るわけもなく、プライベートパワーにワンオフ製作をお願い。よく見るとカウルの内側までブラックに塗装するなど、外観だけでなく、見えない部分にまでこだわっている気遣い、こだわりにも注目したい。

画像4: もはやベース車不明!? 進化し続ける4MINIカスタム! ホンダ「モンキー」の超絶カスタムをお届け!!

タンクはモンキーでもゴリラでもなく、武川からリリースされるGスタイルアルミフューエルタンクに換装。ペイントはタンクから外装まで4ミニ仲間でもあるchama worksさんによるもので、ホンダならではのトリコロール仕上げに。

画像5: もはやベース車不明!? 進化し続ける4MINIカスタム! ホンダ「モンキー」の超絶カスタムをお届け!!

ダンゴムシのような見た目となったリアホイールは、フロントよりも太い7.0J。このタイヤの引っ張り具合がたまらない。スイングアームもGクラフト製をベースにプライベートパワーでワイド加工。リアショックにはオーリンズを投入。

文・写真:山ノ井敦司

This article is a sponsored article by
''.